化粧水を乗り換える。


クレ・ド・ポー ボーテのローションF、使い終わりました。


たしか去年の今頃、5年間くらいヘビロテどころの騒ぎじゃなく愛用していた、資生堂ビューティーボルテージというブランドの化粧水が廃盤になってしまい、
それ以来、ずっと化粧水ジプシーです。

同じ資生堂のグラナスシリーズやエリクシールも使ってみましたが、1本使い切る前に肌にしっくり来ず、断念…


ならば資生堂最高峰のクレドポーならどうだと思い、化粧水&乳液を購入してみましたが、お値段の割には、私にはそんなに肌の向上は見られませんでした…。
相変わらずステロイドの薬を塗る時期もありましたし…



次は何を使おうかなと思っていたら、クローゼットで眠っていたこれらが出てきました。

三年前くらいにキット購入した、SK-2 フェイシャルトリートメントエッセンス…


当時使った時は効果が実感できず、その特有の匂いも手伝ってすぐに断念!

しかし、今使ってみると…すごくいい!!
疱疹もできないし、とにかく肌への浸透がいい!!
負担は与えず肌悩みを解決してくれている…!

しかし、浸透が早いので、ローションパックをしないとちょっと潤いが足りないかな、と感じます。


これは引き続き、使いたいです。



p.s SK-2が二つ並んでいる写真を見るとわかると思うんですが、3年前に開封した方(小さい方)が明らかに黄ばんでいます^^;
やっぱり酵母は生き物なんですねー。。。あたりまえか。化粧品はもったいながらずに早めに使うべしですね!!