亀山ダムにて♪

今週は久しぶりに土日のオフ。
こんなチャンスはないと、土日休みの釣り仲間と一緒にバスフィッシングに行ってきた。
湖との二年半ぶりくらいの再会。場所は千葉県房総半島のちょうど中心部にある亀山湖という所。
今までは河口湖によく行っていて、時に霞ヶ浦に、そしてたま〜に荒川リバー。
だから初めてのフィールドで、いつもと違った期待感もあり、ワクワクしていた。


出発は遅く、午前10:00過ぎだった。
というのも、前日の天気予報で一旦雨天中止となった為である。
それが、天候良好?という事態に急遽『行こうぜベイベー☆』と、なった♪♪♪
まず驚いたのは、俺んちに一度しか来たことがない友人が、なんと一発で家のすぐそばまで到着したこと。
俺んちは結構わかりづらく、環七と山手通りの間の淡島通り近くにあるんだけど
大抵「どこどこの交差点を曲がって、次にそこに曲がって、何々が見えたら・・・」
などとアクセスについて説明が必要なんだけど(ま、当たり前だが)
その友人は、前に一緒に飲みに行って終電なくしてそのままタクシーで俺んちに泊まったくらいしかない。
しかし、なぜか迷うことなくピンポイントでやって来たのである(笑)
・・・よく覚えてるよなー。多分オレの事ストーキングしてるやろ。笑


で、そういう友もいれば、何遍来ても迷うアホな友人もおる( ̄▽ ̄;)!!
淡島通りを淡路島通りと言ったり、華屋与兵衛を未だに与謝野五兵衛と呼んだり。
まぁ素で間違えるそのアホらしさが好きなんだけどネ。
・・・とそのモノオボエノワルイ友人は抜きにして☆
行ってきたぜ。楽しかったぜ。空気もうまかったさ。
まず、千葉の房総の中心くらいに所在する為、ぐる〜っと陸路で回ってくと時間がかかる。
そこで、良い案が☆
・・・そう、アクアライン(^O^)
川崎と木更津を繋ぐ、東京湾の海の中を走る道。あ、途中からは海上に出るけどね☆
一気に千葉県へ突入し、たまに道に迷ったりしたけど難なく目的地の亀山ダムへ到着っ♪
時間も昼過ぎ。早速ポイントをリサーチ☆・・・したのだが、ココの湖はどうやらボートが向いているらしい。
というのもブラックバスは身を隠していたりするから、橋ゲタや岩辺や杭など、何か障害物があった方が的を絞りやすい。
それがここ亀山湖は、なかなか陸っぱり(おかっぱり)が見当たらない。
車で湖周辺を何度か移動しながら、数少なかったけどいくつかポイントを見つけて
ようやく釣りを開始した。


久しぶりのキャスティング。腕が鈍ってるだろうなぁ。。
と、その前に針の付け方でまずツマヅイタ(笑)一瞬ね☆
でも糸を触り始めたらやっぱり体が覚えていて、チョチョイと軽〜くこなせたさ♪
そして疑似餌も付けて準備完了。シュッと竿を振る。・・・ポチャッ。
目指すポイントのそばに落としマズマズのすべり出し。
う〜ん、イイねー☆コレコレ、この感じ(v_v*)やっぱたまらんなー☆★
しかし当たりはまるでなく、キープキャスティングを続けていく。
やがて体とは別に、頭の中では色んなことを考え始める。というよりも何も考えずに体だけが動いてる(笑)


「はぁ〜幸せだにゃ〜。。」とほとんどボーッとしてたその時。
グイッと竿が曲がりだした!!!
キター!!!!ついにきたー!!!!!!
もうオレめっちゃドキドキ!!!!!!!
しかも掛かったバスが跳ねて水面からその姿を現した!!!!
頭がボーッとしてたから、とりあえず俺はがむしゃらにリールを巻きだす!!
・・・すると、、、、
・・・・・・・スカッ。。
・・・・・・・バレた。。
そーやった。。。合わすのを忘れてた。。
俺のバカー。大事な合わせを怠るとは。。
久しぶりで完全に勘が鈍ってたよーデス(>_<)
残念。。。トホホ。。。


・・・でもね。
バスの姿を目の当たりにするとさ。
もうテンションが上がるんだよね!
それまで釣れる気配もなく。友人もまったく当たりもなく。
←マイペースな友人。笑
他の釣り人達も釣れてる感じはない。ボートの人も釣り上げてる姿がなくて。
こういうタフなコンディション時のバスのヒットは、たとえ釣れなくてもムードがガラリと変わる。
もう俺のハートは燃えまくってきたぜ!!


根拠もなく釣れる気満々な俺は友人と共に別のポイントに移る★
色んなワームを試し、手を変え品を変えスピードを変えて。
しかし相変わらず俺を含め周りの誰も当たりはない。
・・・・そして午後4時過ぎ。
クイクイッと竿を動かし水中の疑似餌君を動かし落とし込み、また動かす。
そして再び落とし込んだその時。
・・・・ガツン!
・・・・きたっ!「フィッシュ!!!」
合わせもバッチリ!!!
格闘開始!ROUND 2 ファイトっ!!!
引っ張る引っ張る。オレはひたすら巻いては巻く。「カァ〜たまらんρ(^。^)ノ」
少しの戦いの末だけど、25cmと小ぶりながら久しぶりのバスとの再会を果たした。
傷一つない綺麗なバス君だったよ☆河口湖と違って擦れてない(笑)

ヤッホー☆

思わずチューもしちゃったさ☆(触れてはいないけど、笑)


そして日も暮れてきて、釣果は一匹だったけど復帰戦ということで☆亀山湖を後にした。

やっぱり気持ちいいんだよな。
湖の上に糸を垂らしてさ。
周りには人もほとんどいなくて。
緑の匂いやゆったりとした雲の動き。
鳥の群れやその鳴き声。
釣れなくたってもいいんだよね。
静かな自然の中で、徐々に流れていく時間。
やっぱ好きなんだ。その感覚が。
オレ同じことばっかり言うけどさ(笑)


普段は人に気を使って生きてることが多いからさ。
たまには自分の為だけ考えて生きてもいいんじゃないかって思う。
嫌なことも考えなくてさ。


・・・でもやっぱ釣りたいな(笑)その方がより楽しいから(^-^)


天気もそう悪くなく、時折晴れ間も覗いては、気持ちよかったなぁ☆

帰りのそば屋で食べた鍋焼きうどん。
具沢山でうまかったニャー☆オバチャンおにぎり握ってくれた♪♪♪
ありがとー(^O^)(^O^)(^O^)