自動アンケート作成_にて管理人発言の告知。(_アン)

04/15

 「チャット」と「お前等〜」項に、無効票を1票づつ投じました。

投じられた票は↓。
◇ ミケアンに欲しい新機能(_アン)

[チャット]についてのコメント。

                                                                                                                                                              • -

チャット設置の意思はありません。
既出の反対票で指摘されている通り、他の人からは馴れ合って見えてしまい心地悪さを与えてしまうと思います。
 
東風荘でのつきあいは私的なものですので、自アン_上空から直接リンクするのも控えさせてください。
馴れ合いの理由も含めて……輪の中に管理人が入っていればなおさらでしょうから。
(miche)
(4月15日(木)00時45分54秒)

                                                                                                                                                              • -

◇ イラクで日本人3人が拘束!自衛隊撤退しなければ殺害!?(_アン)

[お前等マジキモイな]についてのコメント。

                                                                                                                                                              • -

できれば、削除もアクセス禁止もせずに済ませたいので、皆さんそろそろヤメにしていただけますか?
ただ、言い足りないことがあるのにいきなり締め切られるのも困るでしょうから、
各自このあと、それぞれ無効票をあと「2票」まで投じても構いません。
じっくり考えて、円満に話を終わらせてくれることを望みます。
(miche)
(4月15日(木)00時56分16秒)

                                                                                                                                                              • -

どちらも煽り合戦になってる項をクールダウンさせたようです。

またまた2chの人たちが空気も読まずに箱を無断占有したので(自アン+)

http://moraz.hp.infoseek.co.jp/mirror/1081871930.html

kohji_moli_00大儲け記念とかいう箱をざっくり消しました
じゃ、2chの人に悩まされ続ける管理人に励ましのアンケートでも

またまたやらせていただきましたァン、とかそういう台詞が浮かびました。

オフ会箱をちらほら見かけるので、まとめてみました。

◇ 5月8日(土)は自アンオフ自アン+)

毎年恒例の5月オフでございます
今回は諸事情により8日(土)の開催とさせていただきます。
 
5月8日(土)17:30
新宿ユニクロ高島屋横の)前に集合
目印としてフロッピー持参のこと、
ただしフロッピー調達できない人は何かそれっぽい物でも可です。
それでは皆さんよろしく
byオフ作

[日にち変更希望]についてのコメント。

                                                                                                                                                              • -

4月29から5月5日までにしてくれ
なんのためのゴールデンウィークか判らん。
(4月11日(日)00時17分57秒)

                                                                                                                                                              • -


申し訳無いが日にちも時間も絶対に変更はございません。
(4月11日(日)00時24分53秒)

                                                                                                                                                              • -

開催日の変更を考慮すると収拾がつかなくなるのは想像できると思います。
ですから、箱作の挙げた開催日以外を希望する人は箱作に開催日の変更を要求するのではなく、
自分が音頭を取って別の日に開くといいですよ。
(4月12日(月)23時04分09秒)

                                                                                                                                                              • -

自アンオフっていうよりも、自アン民のオフ作のオフみたいな感じなんでしょうか。

◇ ミケアンオフやろうよ(_アン)

<ヽ`∀´>y-~~
5月8日(土)、パンムンジョム(韓国側)にキムチ持参で。
ハングル語で楽しく飲み食いしましょう。
または新大久保界隈の韓国焼肉料理屋で。
参加費は、一人5万ウォン(朝鮮人)、または謝罪と賠償で(日本人)。
(byコリモク)

一瞬、自アン+対抗な箱なのかと思ったら、朝鮮箱だったりでよくわかりません。
余談ですが、この箱、↓によると管理人にも原因不明なログ消滅があった模様。
参考:◇ 「ミケアンオフやろうよ」箱が開けません(_アン)

◇ 新しくなった聖コスプレ学園でオフ会やろーぜ(ぷちアン)

http://www.city-fox.net/kirari/
マジで

店名が「聖☆コスプレ学園」なので、ぷちアンオフにはピッタリかもしれませんね(投げやり)

「JUNK METAL」パッケージ版は初回出荷のみ! (ゲアンヘッドライン)

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0404/13/news03.html
4月22日発売のパッケージ版は初回出荷のみなのだそうで。
うーん、昔、日本のゲームと韓国ネトゲ(多くはクライアントはDL版のみ)の比較話で、日本だとパッケージ版を出さないと資金を集め難いという話があったから、それとの兼ね合いで無理やりパッケージ版を出すって感じなのかなぁ。

コーエー、「大航海時代 Online」の発表会を開催

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040414/daikou.htm

株式会社コーエーは、2003年11月に正式発表したMMORPG第2弾「大航海時代 Online」の記者発表会を開催した。提供プラットフォームはWindowsのみで、今夏よりβテストを実施し、早ければ今冬にも正式サービスが始まる見込み。対応OSはWindows 98/Me/2000/XPで、パッケージの価格、月額料金は未定としている。

大航海時代 Online」は、Windowsのみでアジア規模での展開を考えており、日本についてはパッケージ販売と月額課金という従来通りのスタイルを採用し、その他の地域についてはクライアントは無料で、月額料金のみでのビジネスモデルを検討しているという。日本のみやや高いハードルが設定されることになるが、こうなると月額の利用料金設定が気になるところだ。

上に引き続きムリヤリな感じのするパッケージ販売。やっぱり日本だとどうしてもパッケージ販売をしなければいけない理由があるのだろうなぁ。

サミー、MMORPG「ストラガーデン」5月28日にパッケージを発売

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040414/stru.htm

開発は最終段階に入っており、4月15日 (時間は未公開) からβテストが開始され、1万人以上でのテスターによる高負荷な条件下でのβテストを経てサービスの開始となる。クライアントはパッケージ販売でのみ提供され、発売日は5月28日で、価格は7,140円。サービス利用料は30日間1,050円、60日間2,000円、90日間2,800円で、自動継続料金は月額950円となる (すべて税込み) 。支払方法はクレジットカード、もしくはWebMoneyだが、自動継続料金の支払いはクレジット決済のみとなる。

 なお、パッケージの初回生産分は「友達と一緒に始めよう! パック」と題して、製品版CD-ROM、購入者の30日間無料利用権のほか、プレゼント用CD-ROM、プレゼント用10日間無料利用権も同梱される。

βテスト期間が一ヶ月ちょいと短めですね。

マイクロソフト、4月の月例パッチをリリース

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/14/epn08.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/14/2777.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/14/2778.html

マイクロソフトは14日、Windowsがネットワークに接続しているだけで任意のコードを実行可能な脆弱性などを含む、18種類の脆弱性をまとめた「MS04-011」と「MS04-012」を公開した。Windows XP/2000/NT 4.0においては、深刻度は最大の“緊急”として警告されている。この脆弱性を修正できるセキュリティ修正プログラムも公開されており、現在同社Webサイト上やWindows Updateよりダウンロードできる。

かなりの数の脆弱性がFIXされてますが、特別マイクロソフトが頑張ったわけではなく、一つの穴を塞いだら同時に他の穴も塞がっただけらしいです。

スパムの半数がユーザーの行動を“盗み見”(自アニュ)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/14/news010.html

MX Logicによると、送信先のアドレスが有効で今後のスパム送信にも使えることを確認するため、スパム業者はメッセージの中に「Webバグ」「スパムビーコン」と呼ばれるHTMLコードを組み込んでいる。Webバグはページビュー計測とWebユーザーの行動追跡の目的でWebマーケティング企業が従来から利用していたもので、スパムビーコンはこれと同様のプログラム。これを組み込んだメールをエンドユーザーが開いたりプレビューすると、そのアドレスを確認する信号がスパム業者に送られる。

「思考でコンピュータ操作」を目指す脳埋め込みチップ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/14/news057.html

Cyberkineticsという米企業が、脳埋め込みチップの臨床試験の許可を得た。このチップによって、命令を思い浮かべるだけでコンピュータに指示を出すことを可能にしたい考えだ。

「この先、埋め込まなくても脳から記録が取れる技術が登場すれば素晴らしいだろう。MRIなんかがそうだが、残念なことに、非常に高価で手間がかかる。それに信号が間接的で遅いのだ」

脳に埋め込まなくても良くなったら、真っ先にガンダムのゲームに導入されたりしそうだなぁ、とか思った。なんかニュータイプっぽいんで。