『フランスでは男性が当たり前のように育児をしている・・・』

『フランスでは男性が当たり前のように育児をしているのを実感する』<2017年12月3日(日)>
 「出生率が高く少子化を克服した国とされるのがフランスだ」。『余録』(171203)は、フランスの子育てへの支援を紹介する。「『働く女性が出産をリスクに考えていない』。小学校は午後4時までだが、希望すれば6時半まで学校で預かってくれる。子どもの登下校に男性が付きそう姿も普通に見かける。カギは労働時間だ。フランスは週35時間と法律で決まっている。きちんと退社時間を守るのがフランスだ。学齢期の子がいると、妻やパートナーと仕事のやり繰りをして学校へ向かう男性が多いという。フランスの若年層の失業率は日本よりはるかに高い。それでも出生率が高いのは、住宅政策が手厚く、シングル家庭や事実婚への子育て支援が充実しているからでもある。」
 (JN) フランスは正に先進国、出生率が下がっていた。しかし、今では少子化を克服したと。その成果を出すには時間がかかろうが、早く日本も出生率を上げる努力が必要である。そのためには、発言で物議をかもす方々には任せられないだろう。今の自分の力を維持することを主とする人々ではなく、日本の未来をこれから築き上げていく者たちに考えさせることだ。現行の労働時間と手当は、子育て世代を優遇すべきである。保育施設の利用が整わないなら、各職場が受け入れをしよう。フランスと同じことはできないであろうから、日本らしい方法があろう。議場に赤子の声が聞こえたり、オフィスで部長や課長がオムツ替えの手伝いをしてもいいじゃないか。子連れ狼。悪に向かう子連れサイボーグ。可能性はいろいろある。