Photos & MotorCycle

DMC-GM5,TG-860,GR1s,NewFM2とCB250Fでぶらぶら

SIM

会社支給のガラケー…メイン通話、メールアドレス。
会社支給の通信SIM…GalaxyNote2(元々はF-05Eに入っていたもの)
個人のメイン通話SIM…iPhone4
IIJmioSIM…iPad mini
ってな具合。
そんな感じで、IIJmioやめちゃってキャリアのiPhone5買ってしまおうかと考えてるところ。
どうせiPhoneは使うのは確かなんで。3,000円ぐらい月の出費は増えるけど、まあそれなりに意味はあるしね。
あと、JailBreak出来るようになったのが個人的には大きい。いけないことに使うわけじゃないけど、シャッター音がうるさすぎるんでね。
そんな感じで、どっちにするか検討中。
まあ、SIMの使い勝手とか考えるとSoftbankかなぁ。エリアが狭いとかは今回はあんまり重視しないでよいので。

written by iHatenaSync

トラベルログ系のアプリ

現在非常に電池の持ちが良くないのは、トラベルログ系のアプリを2つ常駐させてるからだと思ってる。
で、常駐させている2つっていうのは、両方とも有名な
僕の来た道」と「Moves」
僕の来た道
標準の画面が

こんな感じ。割と全体的な移動について見させてくれる。
あくまでも移動ログと言った感じ。
で、過去に行ったところを地図に塗ってくれる。

iPhoneでこのアプリを使い始めてのログなので、九州とか中国地方が塗られていないですね。
で、Movesの方のメイン画面が

こんな感じで、こっちは行動ログというか…。歩数とか移動した管理とかいった感じ。

全体的に一日単位の管理ですね。
どっちか一つ残す方向で検討中だけど、今の職種だと「僕の来た道」の方が合ってるかな。
出張の少ない状況になったら「Moves」かな。

written by iHatenaSync