ジャイアンツ

先日、子供達とその友達を連れて、

総勢8名で、

ジャイアンツのキャンプを見に行きました。



現地に着いて子供達に話をしました。



「自分の事は自分ですること。

 今から自由行動とする。

 おじさんも同様。

 何かあったらインフォメーションの所に行って

 放送でおじさんを呼び出すこと。

 3時間後に球場入り口に集合。

 1年生は6年生がめんどうを見ること。

 以上、解散!」



やや呆気に取られていた子供達ですが、

上級生を中心にまとまって行動していました。



球場入り口で、まずは元巨人の槇原と

格闘家の魔裟斗とばったり。

何かの取材中でした。

魔裟斗に声を掛けると、

愛想良く答えてくれたのは意外でした。

ただ最初は誰からも気付かれない感じで、

「誰?誰?」という周囲の声が多く、

気の毒でした。



いよいよ球場スタンドへ。

いました。私の一番の目当ての選手が。

ドラフト1位の澤村投手です。
しなやかさと力強さを兼ね備えたような
フォームから
キレのあるボールを投げていました。
入来兄と野間口のいい所を取ったような
そんな感じでした。
フィールディングも素晴らしいものがありました。


その他には

小笠原




坂本




高橋




長野




阿部






それぞれの選手の個性を感じ、

生で見る楽しさを味わいました。



守備練習を見ましたが、

スローイングはノーミスでした。

普通に見てしまいますが、

これは凄いことなんですね。



私の楽しみは他にもありました。

コーチ、スタッフ陣です。


吉村




江藤




村田




上田




大森


大西や岡崎の姿もありました。
上田や大森を見た時は嬉しかったですね。
ドラ1の元選手が裏方として頑張っているのです。



あいにくの強風のため、

打撃練習はドームの中となりました。



しかし守備練習をじっくり見れたので、

満足な時間を過ごせました。



子供達もきちんと約束を守り

集合して来ました。



小学校1年の次男は、

ダルビッシュがいなかった」

と言っていました。