山陽電鉄踏破へ

未乗区間の山陽飾磨〜手柄間の踏破も兼ねて行ってきました。


まずは、地元路線の最新車両32604から(ぉぃ

116列車 八尾南9:00


山陽塩屋から下り外側線走行のはまかぜ3号を撮ってみる。

3D 塩屋12:37


山陽電鉄唯一のネタも直後にやってきたのでトリマした。

9422H-S9422H-S9422 山陽塩屋12:56


桃165の試単を明石のシンボルをバックに撮ってみる。
新車なのにもうデコがべコベコ・・・・・・パテで綺麗にツライチにしたってー

試単9962レ 山陽明石15:39

姫路まで直通特急で乗り通し
JR昼得使用で2時間程で地元まで帰ってきました。

次は、近鉄から離別した伊賀鉄道三岐鉄道にも行かなくては・・・・・・