大雪ですよ奥さん!

という訳で昨日から降る降る言われていて大雪ですが
なんと本当に降りましたよ!
今回は降る降る詐欺じゃなかったのか…!

朝10時半頃の様子。積もってるー!

雪の中、電線に止まってたヒヨドリ

午後1時半頃。どんどん積もるよ!

夜23時近く。本当にここ、東京ですか…?

ダンナの原付きも雪に埋もれてしまいましたよ。
そんな感じでものすごい雪だったので
午前中娘の小学校に行った以外は家に引きこもってました。
本当は直枝氏が横浜でライブをするので行きたかったのですが
出かけたら最後帰って来られなくなりそうだったので断念。
夜8時頃に京浜東北線や山手線まで止まっていたので
この判断は正しかったと思うよ…!

今日の娘。

この大雪の中、土曜授業があったので学校へ。
しかもこの大雪の中公開授業をしていたのでママも学校へ行く事に。
でも、この大雪の中行ったのは大正解かもしれない。

雪の中、校庭で遊びまわる児童たち。
本当子どもって雪が好きだよねえ。
そして6年生は授業が終わった後
特別に学校の屋上で遊ぶことを許され大はしゃぎで遊んでましたよ。

いやー楽しそうですなぁ。
あ、授業は算数の時間を見てきたのですが
内容が魔法陣でこれはリアル脱出ゲームで出てきそうだなぁと思いつつ見てました。
娘、こういうの得意らしくいっぱい数字を見つけていましたよ。
こういう授業だと楽しくていいかもしれない。

今日見たもの。

プリティーリズム・レインボーライブ#44」
プリズム輝きが失われて大変なことになるかもしれないの巻。
しかしなんだね、まさかあのマスコット共が合体して
ピコック先生になるとは思わなかったよ…
 
ピコック先生って孔雀だったのね…
そしてジュネの正体はりんねだったことも判明。
本来ひとつの世界にひとりのりんねしか存在できないのに
ふたり存在していることによってプリズムの輝きが失われているとかなんとか。
しかしそんなことよりもいきなり大会出場停止ってどういうことなの…!?

宇宙兄弟#93」
ムッタたちのチームのリーダーが決まるの巻。
そのリーダーの名はエディ。
あのブライアンの兄ですよ兄!
最初は断ったけれども、月面の写真を見て
月に行くことを決意しましたよと。
あああああブライアーン!
しかしエディの息子がデスメタルで吹いたw
しかしそんな息子に歌詞のアドバイスを剃るエディにもっと吹いたw
さすが親子だな…!

ログ・ホライズン#19」
ゴブリンをとにかく倒しまくるの巻。
しかしものすごい数に少人数で挑んだ結果
ルディが致命傷を負ってしまいましたよ。
蘇生魔法をかけようとしたら全然効かなくて
なんでだろうと思ったら冒険者ではなく内地人でしたと。
ああ、ルディこのまま死んでしまうの…!?

ニセコイ#5」
突然水泳部の助っ人を頼まれるの巻。
まあ全部るりの作戦だった訳ですが。
しかしまー水着回なだけあっていい目の保養になりましたわー
うん、水着回はやっぱこうでなくちゃね!
しかし泳げないのに助っ人に呼ばれる小咲も大変だなぁ。
ところで何故プールの中にサメがいるんだ…?

世界征服〜謀略のズヴィズダー〜#5」
ホワイトロビンの正体がバレそうになるの巻。
つけているマスコットキャラが同じという理由で
駒鳥さんがホワイトロビンでは?と疑った明日汰。
しかし女子更衣室に忍び込むのはどうかと思うぞ…!
まあなんだ、触手プレイごちそうさまでしたw
しっかりおしり触ってるじゃないか…!
しかし別人だったと思ったら、2重お面だったのか…やるな…!

「ゴールデンタイム#17」
久々におまけんの面々に会うの巻。
なんか別れたという噂が流れていて
万里に対する先輩たちの気の使いように吹いたw
やっぱこのサークル、怪しい宗教団体なんじゃないかと(ry
そんな中、リンダ先輩から同窓会があることを聞き
行く決心をする万里。
これはなにかひと波乱ありそうな予感?
そしてやなっさんの動きがかなり不穏すぎて怖い…!
変なこと考えてなければいいけど。
しかし岡ちゃんに対する香子のツンデレっぷりが可愛すぎる…!