ダビング10の事とか・・・。

何でも、総務省の指導で著作権団体とか折り合いが付いて、来月5日に解禁だそうで・・・、
でも、もう、どっちでもいいです(苦笑)
裏事情や仕様の内容を知ったら、完全に興味が削がれてしまいました・・・。
どうぞ、ご自由にやってください。


詳しい仕様とか、今回の決着の経緯とかは、キーワードリンクや、下記の記事を参考に。

何故5日解禁なのかというと・・・、上記を読むと分かります。ジョークにしてはブラックですなぁ
結局は利権を持った官僚と外郭利権団体、大企業の都合だけで、ユーザーは蚊帳の外という構図でしょうか。


そもそもタイムシフトで課金するって、社団法人日本映像ソフト協会(JVA)って何考えてるんだ?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080618/jva.htm
こいつらには、マジで腹立ってきた。音楽●●●JASRAC共々潰してしまいたい。
ハードウェアに対する課金の理由付けだというのは、あからさまですが。
徴収された私的録音補償金私的録音録画補償金)だって、
制作者どころか何処に渡ってるか、分かったものじゃないようですけど。


先日、発売されたばかりの地デジPC用チューナーのサポートは大丈夫なんでしょうか?
まだアナウンスの出ているメーカーは見当たらないようですが。
購入を考えてる方は僅かだと思いますけど^^;) 対応を見極めてからの方が良さそうですね。
HDCP対応してないと、ノートPCでさえ高画質で見られないとか、本当にユーザーを馬鹿にしています。
といってもPC用地デジチューナー発売元も今回の件は、蚊帳の外なんでしょう、同情してしまいます。
サポート費用は自分持ちなんだろうな。悪いのは、誰か?もう皆さんお分かりですよね。


この先どうなるか分かりませんので、HD関連の機器も当分買い足す予定はありません。
B-CAS廃止とかって話もありましたね、そちらはどうなるんでしょうか?
個人的には、そちらの方が気になります。東芝のRD-X7も気にはなるんですけど
従来DVDへのハイビジョン画質での録画が、相変わらずBD陣営と互換性が無いとの事なので
結局、間に合わせなんでしょうね。だから何れにせよ半額にでもならない限り買う気はありませんが・・・。
そもそも、HD DVD一切対応してないのにHD DVDドライブ搭載してるそうで、あからさまに在庫処分らしい。
(元ネタ)−−−> http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=08/06/17/0341239


ふと、考えてみると、そもそもダビング10とか、B-CASとか、HDCPとか、SCMSとか、
何れも、やはり独占禁止法違反じゃないかって、思えてきました。
こんな事やってると、ほんと技術立国日本がヤバいというか、世界中から白い目で見られそうです。
誰かの創ったもので、労せず金儲けしようというクズ人間が、本当に多い世の中だと思う。


そういえば、吉祥寺ヨドバシでもとうとう、HD DVDタイトルが処分価格でワゴンセールとなり、
棚そのものが撤去されていました。HD DVDも、これで一巻の終わりですね。
今までは、2割引ぐらいでHD DVDの棚は有ったのですが。今はその場所までブルーレイが。
もっともそれでも、棚3つぐらいで、Blu-Rayも、まだまだなんですけど。
TVシリーズ版の「アニメ」が皆無なんで。(「アニメーション」でなく、という意味で)
ハリウッドや、古い映画もハイビジョン化という意味においては全く興味無いですから、
私の大っ嫌いなウォルトディズニーカンパニーの作品も然りです。ミッキーマウス法の元凶と言うべきか。


最後に、私の著作権に対する考えですが、こちらに書いてあります。
稚拙な文章で、お恥ずかしいのですが、著作権というものに対して疑問をお持ちの方は見て頂けると嬉しいです。