千葉「八角」

千葉での仕事が早く終わり、まだ17:30だったが八角に飲みに行く。


この明るい時間から八角で呑むってのが最近の目標(?)だったので
ようやく達成できて満足。


しかし17:30とはいえ満席。凄ぇ。
しかもみんな既にかなり酔っ払ってるし…あんたら何時から飲んでんだよ(笑)


それでもなんとか席を詰めてもらい、極上のモツ焼きを堪能。旨すぎ。



飲みやすい割に度数の高い「アカ」を2本飲み干し、20:30には完全に出来上がる。





さすがにこの時間で帰るのはどうかと思ったので2件目。
そこでも焼酎2本空け、まぁいわゆる泥酔だぁね。


それでも23時。有意義なのかどうなのか・・・濃ゆい5時間半でした。

木場「麺屋吉左右」

評判の良い新店ができたとの話を聞き、行ってみた。


木場とはいえ会社からはカナ〜り遠く、ちょっと辺鄙な場所。
そう手軽には行けそうにないな。





いわゆるよくあるダブルスープだが、午前の部からかなのか油少な目でサラサラ。
反面、味は濃くてズッシリしている。そのコントラストは面白い。


麺は大勝軒のようなモッチリ太麺。
この手の麺はかなり好きなんだけど明らかにつけ麺向けの麺だな。


値段もこなれており、トータルとしては木場・門仲では一番のラーメン店かも。

  • 大盛らーめん(730円) ★★★★★