ARASHI LIVE TOUR Beautiful World 国立霞ヶ丘競技場♪

いやはや、去年の嵐の国立ライブは台風に振り回されたなぁ。予定してた宿の連泊延長や切符の手配でバタバタしてた。

今月23日には、嵐の中の嵐ライブ(笑)DVD「ARASHI LIVE TOUR Beautiful World」が発売されます。

とにかく怒涛の国立だった!
そのときのブログを見返してみるかと思ったら・・・
ちょうど更新が止まってるときでしたわー(笑)

本来であれば9月2日(金)3日(土)の予定で行なわれるはずだったんですが、大型台風の襲来で日程がズレてしまったんですよね。
私は9月2日の初日公演に入る予定だったんだけど4日に延期になり、図らずもオーラスになってしまったという(^^ゞ

よく見ると看板の日付も上から張り替えてあるんですwww
これは国立競技場千駄ヶ谷門前の看板

国立競技場のスタンドに立てられた嵐フラッグ。
これを見上げてるだけでもテンション上がります。

去年は東京ドーム公演「嵐のワクワク学校」に変更になったりで、結局ドーム公演には行けなかったけど、そのぶん思い切り国立を楽しんできました。


ただ、東日本大震災津波の被害で亡くなった方たちの中には嵐のファンもたくさん居たはず。
震災関係のドキュメンタリー番組で、ある親御さんが、亡くなった自分のお子さんのことを語る中で「嵐が大好きで・・・」って涙ぐむ姿が放送されたり・・・。



新曲発売を楽しみしてた人や、震災当日の夜に放送予定だったバーテンダー」最終回を楽しみにしてた相葉ちゃんファンも居ただろう。
コンサートを楽しみにしてた人、昨年秋に公開された映画「怪物くん」の完成を心待ちにしてた智くんのファンも居ただろう。
命だけは助かったとしても、大切にしていた嵐のグッズやCDやDVDを津波で流されてしまった人も居ただろう。


ファン以外の人達にとっては取るに足らないことかもしれないけど、なくなってしまった命や大切な物を失ってしまった人達を思うと、あれから1年以上たった今でも心が痛む。


今日は東日本大震災から14回目の月命日。


会場前には被災地を思うメッセージが用意されてました。