阿寺の七滝 〜秋めく滝〜

 去年のリベンジに阿寺(あてら)の七滝・鳳来寺山方面に行ってきました。これでしばらく緊縮財政が続くことになりそうですが(泣)
 長くなりそうなので二部構成でお送り致します。


 早寝に成功し余裕を持って起床することに成功する。例の如くまったりしすぎて時間が押し迫ることに。バスの時間の関係で日の出前に家を出なくてはならない。テキトーに着替えだけ詰め込んで家を飛び出す。身を切るような寒さ(荷物を軽くするためにやや軽装だった)に震えながら駅に向かった。ここらでは珍しい手動開閉(厳密には閉まるのはオート)の車両で日の出を拝みつつ揺られて本長篠駅で下車。


より大きな地図で 阿寺の七滝 を表示

阿寺の七滝
 駅から少し離れた所にあるバスターミナルで凍えながら待っているとバスが来た。コミュニティバスなのでマイクロバス的な車両かと思っていたら普通のサイズの大きいバスだった。運賃は一律200円でとっても良心的。やたら愛想のいい運転手さんと案の定二人きりだったが、とあるバス停で小学生が10人ぐらい乗り込んできて、一気に賑やかな車内となった。小学校でバス通学ってあるんだなぁ〜などと感心していると、ポケモンの話をしてるのが聞こえてきた。個体値だの種族値だの難しいこと一切抜きで純粋に楽しんでそうで何故かシミジミとした。ちびっこ達が降りてまた静かになり、それと同時にバスは林道に入った。くねくねと上ったり降りたりを繰り返し、小さな集落を越えた所で七滝口に到着した。運転手さんに「帰りはどうするの?」と聞かれたので、「歩く予定です」と答えると「そう。じゃあ行ってらっしゃい!」と元気に送り出された。
 バス停付近は駐車場とトイレと屋根付きベンチと売店(閉まってた)があった。一応念の為に帰りのバスを調べるてから、何故か水が流れっぱなしのトイレに寄って、準備運動をして山道に入った。

↑駐車場と売店


 寒いので早足でズカズカ進んでいくと、モミジが綺麗なT字路に出た。実は阿寺の七滝へは去年一度訪れたことがあり、この路次には見覚えがあった。右折して大きな杉の木が立ち並ぶ川沿いの道を進んでいく。

↑モミジの隙間からお天道様


 数分で阿寺の七滝に到着。ここ数日雨は降ってなかったからか、前回よりやや水量が少ない気がした。

 阿寺の七滝は国指定名勝天然記念物の滝で、全長約64m(上段より2m,4m,2m,25.5m,7.5m,13m,9.3mの七段)である。上から2番目と5番目の滝壺は大きな甌穴(おうけつ)を持ち、礫岩にかかる滝のものとしては学術上貴重なものらしい。愛知県で唯一日本の滝100選に選ばれている。滝のすぐ横に子宝観音が祀られている。
 甌穴を覗くために階段が設置されている。東海道自然歩道を登れば滝の上に行けるが、虎ロープで進入禁止になっていた。


東海自然歩道を歩く】
 十分満喫したので今度は東海自然歩道を通って鳳来寺を目指す。前回来たときは三河大野駅から歩いて往復したので帰り道はバッチリ頭に入っていた。ただ前回は台風の来た数日後に行ったので倒木や土砂崩れで苦労を強いられたが、さすがに一年経ったのでキレイに修繕工事が施されていた。T字路を来た道を反対側の方に進んでしばらく行くと、黒い岩が剥き出しになった猿滝に着いた。ここらへんは今でも野生の猿が住んでいるそうだ。実はこの後・・・。

 鉛山峠を越えてまもなく森から出ると言うところで看板に「不っ田の七滝」と書いてあったので近そうだったので見物に。

 舗装路に出て三河大野駅を目指して歩く。(旅は後編に続く...)


↑試験的にケータイで動画を撮ってみました。なぜかちょっとホラー風になってしまった・・・。FPS酔いする私は動画編集しながら酔いました。。。