onの日記。

(ほとんど男鹿水族館GAOのゴマフアザラシとANAでの旅行の話題)

アザラシ展


アザラシ飼育を振り返るアザラシ展。
とりあえず見に行かなくては。

アザラシ展全貌。
飼育員の解説もあったんですが間に合わず。

右側の剥製はイカクの子であることが判明。

触ってみようコーナー。
撮れませんでしたが、マリーの顔回りの毛皮もありました。

2004年

2005年、2007年、2008年
2006年は?

2011年、2012年
2009年、2010年は?

2013年

2015年、2016年、2017年
2014年は?

2019年、2020年、2021年
2018年は?

2022年、2023年、2024年

ゴマフアザラシ家系図
詳細はこちら↓
on-yasuken.hatenablog.com

男鹿水族館GAOで産まれたゴマフアザラシの一年間の成長記録
親離れしてガタっと体重が減るのはみんな共通。

ゴクウの10年間の体重とエサの量

こまちの10年間の体重とエサの量

みずきの10年間の体重とエサの量
三頭とも2019年2月のエサの量が突出しているのはなんで?

この多目的ホールがある3階に来るのは初めてなので、あれこれ気になる。

2階の男鹿の海大水槽の正面?裏?の隠しエレベーター。

ANAアプリ進化


今朝ANAアプリで運航状況を見ると、これまでなかった青色の!マークが出現。

見てみると、「出口が変更になりました」の案内。

搭乗口変更はそのまま「搭乗口変更」の表示。


出口変更と遅延が被ったときは、

青色!は出現せず、遅延のみの表示。
これまでは出口変更も搭乗口変更も遅延もまとめて赤色の!で、いざ確認するとこれから飛行機に乗る身からしたらあまり関係のない出口変更だったりして区別すべきと提案していたのが受け入れられてよかった。

同じ遅れでも、

到着遅れは「青色!」、

出発遅れは「赤色遅延」。

天候調査中も、引き返しの可能性でも「青色!」、

引き返しの可能性は赤色のほうがよくない?

76Pの11A


羽田空港63番搭乗口。
乗り継ぎ便も遅れて、慌てなくていいのは幸か不幸か。

グランドスタッフからの目線。
……みんなこっち向きで座っているので、客からの圧力がすごい。

安定のB6。

B7のような圧迫感がなくて開放的。
……単に空いてるからか?

さようなら羽田、また会いましょう。
C滑走路、16Lから離陸したので夜景を求めていたらディズニーリゾートまで来てしまった。

揺れが予想されるのでドリンクサービスは冷たいもの限定。
郡山上空でコーラをいただく。
巡航高度は29000フィート。

突如始まるトイレ探訪。
ベビーベッドを広げてみたら、ベルトがないのね。
突然の揺れを考えたらベルトが欲しいところ。

車イス対応のトイレが広くていいですね。
機体中央右側のトイレでした。

ただいま現実。

722の14A


やっと撮れた麻生の「カタ」と「やわ」の広告。

地下鉄で福岡空港

ラウンジで小休止。

戦利品。
吉武美佳のストラップ¥500(¥500値下げ)
仲間から提供の青ユニ白ユニ吉武美佳のキーホルダー¥500
プライスレスの吉武美佳のサインボール。

このまなざしでまっすぐ自分に向かってきて、ボールを投げてくれたみかりんはかわいすぎて犯罪。

福岡空港10番搭乗口。

L2ドアから搭乗。

羽田が混雑していて、管制から18時11分の離陸を指示された……

ものの、7分に滑走路へ。

さようなら福岡、また会いましょう。

5月のANA機内シートモニターの画面。
ネモフィラ

吉野川市上空でドリンクサービス。
コンソメスープをいただく。
巡航高度は27000フィート。

五條上空。
相変わらず雲の上。

羽田での乗り継ぎがギリギリになりそうだと思っていたら、使用機到着遅れで出発遅れの通知。

広いはずなのに圧迫感のある機内。
単に混んでるからか?
ただ、14Aに限ってかはわからないものの、窓側の足元のスペースは狭い。

うねうねと距離稼ぎの飛行コース。
37分にB滑走路に着陸して、3タミ側からコの字に回って到着したのは53分。
長かった。

安定の遅延の745Aでした。

738の13K


8000Fの特急新開地ゆき。
阪急旧社章つきトップナンバー。

8005Fの各駅停車雲雀丘花屋敷ゆき。
急行に乗れなかったと思ったらすぐに来た。

8005Fでした。


伊丹空港4A搭乗口。

ネットでは当日にならないと開放されない738の13列目。
ANAで事前開放されない条件は、窓なし、リクライニング不可の二つ。
ただし自動チェックイン機など、ネットでなければ指定可能。

さようなら大阪、また会いましょう。

広島上空でドリンクサービス。
コンソメスープをいただく。
巡航高度は32000フィート。

うまく撮れませんねー。
下関上空18000フィートを切って、小刻みな揺れに襲われてベルトサイン点灯。