夢は自分が逃げない限り逃げない

夢は自分が逃げない限り逃げない*[笑顔]

もっといい会社にしたい

もっと良い経営者になりたい

もっと良い経営環境をつくりたい

と、学びあえる中小企業家同友会


中田も参加させていただいていて
1年半が立ちました。


8月は振り返っての感想を皆さんの前で発表する機会をいただいたり
自分の役割を委員会で与えてくださり同友会が益々身近に感じれるようになりました。


昨日は、しなの支部 共同求人・教育委員会主催で
コーチング・ファイナンシャルプランナーの会員様が講師となり
「人生目標発見・実現セミナー」を行いました。

3〜4人グループで一机。
自分と周りをリラックスモードになれるよう
握手からのハイタッチ!!
新しい!!!!
これは本当に緊張モードからリラックスモードに☆


セミナーは過去うまくいった自分を思い出したり
なんの制約もなかったら何をしたい?
など自分の中から引き出すことがメイン。


その中で、「夢リスト」
っていう自分のやりたいことを何でも書く。
ということで、


中田がスラスラ書いたのは
日々妄想することが多い乙女の世界と現実世界。


プライベートでは、犬・猫・夫・子供のいるゆったり生活を送りたいとか
DASH島でTOKIOと話したいとか、もっと痩せてモデルやりたいなど^^


仕事の方は、ジャニーズ専用サプリを作って皆の健康管理をやりたいこと、
仕事いっぱい受注できて、お父さんにやりたい研究を思いっきりやってほしい
など。


次回はこの夢リストを使って

次のステップにいくようですが


コーチからたくさん胸高ぶる言葉を聞けたので
いつでも振り返れるように書いておきます。


出来ない自分は過去の自分。
自分はこういう人間だと条件付けられて育ってきても
それも過去。
ここから先は自分の考え方次第。
人は、変化や変わること恐れるけど、でもそこを変えていくことで違う人生が待っている。
失敗をおそれて何もしないとか達成できないときのことを考えるんじゃなくて
やりたいことがあることが自分にエネルギー与えてくれる。
↑ここが大事なことで
一歩踏み出しているか
胸が熱くなっているか。
が大事。


そして、自分を振り返るアンケート内にあった自分を見つめたもう一つの質問

Q あなたが人生の成功・幸福を感じるための基準は何ですか?


中田が書いたこと

 愛されていると感じた時。
  
  仕事 → お客様から質問や注文をいただけた時。そして社長に褒められた時。
 
  プライベート → 言葉や接し方で私の存在意味を語って愛してくれる時。


変わっていくこともあれば変わらない気持ちがあると思う。
2014年9月4日の中田やえ子。でした☆
自己紹介は、パワフルやえ子でパワ子☆