愛知万博♪

キッコロせんべい♪

人生最初で最後?の万博ということで気合いを入れて(笑)
出掛けてきました♪
03:00 起床
03:30 出発         (キッコロせんべい♪→)
05:15 民間駐車場に到着      
       北ゲート近くの市場の駐車場を利用。
       駐車料金は3,000円だけど、金券が1,500円分付いてきた。
       その市場かタクシー代に使えるというので、
       行きは徒歩(15分くらい)で行ったけど、
       帰りはタクシーを使いました。
       その駐車場との提携タクシー会社なのでお迎えも早くて楽ちんでした。
05:50 北ゲート前フェンス到着
       既に15人くらいいました。
06:00 フェンスopen 北ゲート8番いちばんGet!!!
       シートを引いて座り、
       朝食を食べたり、あみものをして時間を潰していました。
       周りのゲートの人たちもゲームをしたり本を読んだり・・・。
       途中トイレも行きました。
       3時間弱待っていたけど苦じゃありませんでした。

早朝の北ゲート
09:00 ゲートopen!!!
       日立館に向けてダッシュ!!!!

       ほとんど全力疾走。
       思ったより距離があった。400メートルくらい?もっと?
       普段、歩くこともそうないのに
       こんなに走ったのはたぶん中学生以来?(笑)
       当日予約端末機と悩んだけど日立館直並びいちばんGet!

09:10 日立館
       家のPCで育てていたアザラシ”もんちゃん”に無事再会できました♪
       なかなか楽しいライド系のパビリオンでした。
09:30 外国パビリオンめぐり
       全部は回れませんでした。
       見たところは全部楽しかったですよ。いろいろ食べたし*^−^*
       カタール館でヘナタトゥーもしてもらいました♪
      

♪食べたもの♪

  • スリランカ館     :ロイヤルミルクティー
  • モンゴル館      : 若鶏の串焼き(天然岩塩が振ってある)
  • ネパール館      : モモ(ネパール風肉まん、スパイシーな味)
  • インド館       : マンゴーラッシー
  • Europe by Nature caffe: コーヒー、ピザ、カヌレ
  • こいの池フードワゴン : 刀削麺
  • ブルガリア館     : バラジャム入りヨーグルト
  • メルハバ       : トルコアイス

       まだまだ他にもいろんなもの食べたかった〜(>_<*)




イタリア館とブルガリア

ギリシア

IMTSです。

IMTSモリゾー運転中です♪

バラジャム入りヨーグルト
15:30 お昼寝
       学生団体優先休憩施設でちょっと休憩(お昼寝)。
       学生さんは1人もいませんでした。
       疲れた足も頭も軽くなりました♪
16:30 トヨタ
       i-unit 私も乗りたい!

18:00 三井・東芝
       自分の顔が分からなかった・・・Σ( ̄_ ̄;) 
        今度は顔にシールでも貼ってみよう。
19:00 おみやげ購入
       モリゾーとキッコロがうじゃうじゃ(笑)

20:30 自宅に向けて帰宅
       楽しかった!!! また行きた−い!