サウンドトラック

そうそう。
6月に買っていたゴレンジャーのサントラようやく開封して聴いてみた。

SRS X88で再生させたので、今までテレビで聴いていた音楽も、いろんな音が聞こえて新鮮だし、シーンも思い浮かぶ。

買った書籍

インターネットの次に来るもの
明倫堂書店で見かけて、電子版買うつもりでいたが、3冊積んでいたのでそのままお持ち帰りにした。
厚い。。。

〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則

〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則

続いて、日本実業出版社
広告の基本

この1冊ですべてわかる 広告の基本

この1冊ですべてわかる 広告の基本

販売手法の基本

販促手法の基本 この1冊ですべてわかる

販促手法の基本 この1冊ですべてわかる

「広報・PRの基本」とともに、仕事の幅を広げられるようお勉強用。
3冊とも、SONY Reader版

これ買わなきゃかな!

オール・アバウト村上克司

オール・アバウト村上克司-スーパーヒーロー工業デザインアート集-

オール・アバウト村上克司-スーパーヒーロー工業デザインアート集-

新聞の正しい読み方

新聞の正しい読み方:情報のプロはこう読んでいる!

新聞の正しい読み方:情報のプロはこう読んでいる!

ちょっと前に、気になっていたこの本をモニターと一緒に注文した。モニターが10%オフのクーポン付きだったので、本はオマケの感覚。

まぁ、早いとこ読んでしまおう。

12月24日の日記

昨日に続いて会社へ早出して、片方のモニターをアームから外して準備万端でヤマト運輸を待つ事に。
届いてからは、サッサと開梱してVESAマウントにねじ止めするも3ピン電源ケーブルを差すところが見つからず、ACアダプター電源だということに気がつく。

スピーカー配線は延長部を外して直結化し、スイッチオンですぐに表示された。

従来1280x1024のdualモニター構成から、一枚で2560x1080表示はホント幅広い。
迷った挙げ句右側はリモートデスクトップ専用に19吋モニターを残した。

つまり横だけなら3840ピクセルものデスクトップ領域となった。
反面、縦方向が1080ないし、1024ピクセルなのでスクロール量が多い感じ。そしてディスプレイが湾曲して見える。

大型だと湾曲ディスプレイが開発された事よくわかる。

21:9の変則的なアスペクトだと対応したコンテンツも少ない。
だけど、フルHDコンテンツぐらいなら、編集UIの表示させる事もできるし、IPSの綺麗な表示で色もちゃんと出る。

DellのE198FPは、色も変だしアナログ専用だったりとよくガマンしてきたもんだ…

そして、この日記を入力している端末は、Xperia Z4 Tablet 10.1" WQXGA (2560 x 1600) のタッチパネルで、手持ちでは一番のピクセル数のディスプレイだというオチ。

※初4kはXPERIA Z5 premium っていうのも面白いかもね。

出勤日

昨日買ってきたビデオカードの交換をするため、早出してさっそくインストール。


ここで、トラブル発生。

これまでVGA接続してきたが、750Tiは出力端子がDVI-Dだったという事に気がついた。

コレはマズい。。。

VGAに1台だけつないで仕事に臨むも、あれこれ調べ比べて

対策検討するもディスプレイも買い換えるコトにした。

自宅で使ってる、三菱のモニターもLG製だろうから、コレを選んだ。
MITSUBISHI フルHD対応 23型IPS方式三菱液晶ディスプレイ(グレア) RDT232WX-S(BK)
※土曜日に届くのもポイントだったりした。