デビュー!!

スタバにコーヒー豆を買いに行き、その後漁港へ。我が家の近くには、「佐野漁港青空市場」があります。前から行きたいとは思っていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。
行ったのがお昼過ぎだったので、もう店じまい間近って感じ。でも、まだまだたくさんありました。貝・カニ・お魚、一杯並んでいます。お客さんは私を含めて5名くらい。みんな親切に声をかけてくれます。
「おにいちゃん、イカどない?」
おにいちゃんってか?その一言だけで合格!!イカに目をやると、おいしそうなスルメイカがずらっと並んでいます。となりにはコウイカ(墨イカ)がいっぱい。
「おばちゃん、これどっちがおいしいんかなぁ?塩焼きで食べたりもしたいんやけど…」
「ほな、このスルメイカの方がええよ。こっちは、お寿司とかに向いてるけど、焼くなら絶対スルメイカやわ。」
「ふ〜ん、ほなスルメイカちょうだい。2杯くらいでいいわ。」
すると、おばちゃんは並んでいたイカ全部を袋に詰めだしました。
「いやいや。2杯でいいんですけど…」
「ええから持っていき。おいしいでぇ。」
大量のイカを詰めた袋を差し出すおばちゃん。戸惑う私。ところでいくらなんやろうと思って聞くと、
「1000円ね」
「いやいや、こんなにいっぱい入ってるのに、1000円はあかんわ。ちゃんと払うよ。」
「ええねん。全部で1000円って今決めてん!!」
ということで、そのお店にあったスルメイカ、全部いただきました。全部で12杯。一杯100円を切ってます。安っ!!
イカそうめんに調理する方法を教えてもらって、帰りました。めっちゃええ感じでした。今度は、近所のM氏と一緒に行って、大量に買いあさりたいと思います。
帰ってきて、早速調理。イカそうめん以外の調理法がわからなかったので、母親に電話。いろいろ教えてもらいました。とりあえず、塩焼きにして食べてみました。
「うまい!!!」
もう、ジャスコでお魚買うのはやめます。漁港で新鮮なんを買うのが一番ですね。しかし、いっぱい買いすぎた!誰か食べにきませんか?

ミクシー

本日、ミクシーというグループに登録しました。DHナオさんが紹介してくれたので入ってみました。みなさん知ってます?よくわからないのですが、人脈が広がるのはとても良いこと。ナオの紹介なので安心です。今年は本当に人脈が広がって来ています。予備校講師になって10年。ずっと狭い世界に生きてきたので、すべてが新鮮です。たくさん吸収していきたいと思います。(ナオさんへ。うまく登録できてる?これでええんかなぁ??)

弾丸ツアー決定!!

今週から7月二週の前期最終日までは、休講日がないのですが、釣りに行くことにしました。日曜日、朝から学校に行ったあと、親友のいる神戸へ。そこからフェリーに乗って松山へゴー!(船中お風呂に入って、飲んだくれる予定!)早朝松山で、岡山からやって来る親友と合流し、8時間釣りします。今回乗る船は、松山でナンバーワンの実績を誇る船長さんの船。爆釣の予感!!メジロ(ハマチ以上、ブリ未満)を爆釣したら(希望的観測)、再びフェリーに乗り神戸へ。朝の5時半に着いて、そっから自宅へ。魚をさばいてご近所さんに配った後(これまた希望的観測)、広島へゴー!そして授業。う〜ん、とってもナイスな弾丸ツアーです。
この大学時代の親友とは、しょっちゅう会ってます。大阪・神戸・岡山と離れてはいますが、月に一回は会ってる感じです。やっぱ、持つべきものは親友です。はい。