プラネタリウム

昨日、名古屋市科学館へ行って



プラネタリウム見てきた〜





プラネタリウムって前回いつ行ったか思い出せないけど(笑)



ぜんぜん考えていたものと違ってた〜



以前見たものは確か



機械的に星や月が動いて、それに解説がついているスタイルだったような



記憶があるけど



今回は、語り手さんが星や月を好きなように?動かし



それに対して話をしてくれる感じだった。



時には冗談とか言ったりして (;^_^A



ラジオを聞いている気分だった(笑)



一番印象的だったのは



その語り手さんが1番楽しそうだったという事ww



本当に星や月、宇宙が好きなんだろ〜な〜と感じた。






山奥で見た時の星空の映像っていうのが流れたんだけど



天の川が見えて、メチャクチャ綺麗だった。



本物は見た事がない (^▽^;)



一緒に行った友人が



エグザイルのアツシと綺麗な天の川が見たいな〜♥と言っていた。



あの強面と一緒に山奥に行きたくない…



だいたい「山奥」なんて、菊地さんとだって行きたくないけどねww



綺麗には見えないかもしれないけど



星空とか



高層ホテルで見たいよね〜