グラビアトークオーディション・4回目〜番外編

既報の通り、メインMCの若槻千夏さんが体調不良で休養を取ることになり、4回目にして早くも番組ピンチ!
とりあえず本選のオーディションは若槻千夏さんが復帰するまで開催延期が決定。司会が2人いるにも係らず若槻千夏さん一人が休んだことでこの措置ですから、やっぱり代役の効かない人だって改めて思います。それはまた、ほしのあきさん一人で仕切るのはやはり厳しいと判断されたということ。ファンの方には申し訳ないけど、今までの3回を観た限りではそれも致し方ないのかなと。元より「第2の若槻千夏発掘」が目的の番組ですから(ほしのあきさんは、言うなれば「ミュータント」。30前でグラビアでブレイクなんて普通じゃありえないですから。作ろうと思ってもできるもんじゃない(笑))、彼女自らが仕切り役をやってるからこそ、このオーディションの意味もあるのですけど(生きた教科書が目の前に居ることで、触発される部分も期待できますものね)。
で。代替策として今週から暫くはグラビアトークオーディションに出る為の一次オーディションの様子が映されることになりました。名付けて「グラビアトークオーディション・オーディション」。今回は第1回放送分出演者が参加した第1次オーディションの様子から、出演の合否判定がどのように判断されているのかを見ていこう、というわけ。
なるほど。深夜枠ではあるものの地上波放送ですから本番へ出演する段階までも厳しいサバイバル戦があるわけで。普段はお蔵入りするだけの映像を使って、これからTV業界を目指そう!という新人グラドルたちが「オーディションに受かる秘訣or落ちる原因」を享受しようという狙い。いやもう怪我の功名というか(笑)単純にどういう娘たちが受けに来てたのか?という興味もあるし、良い勉強材料になると思います。
ここで明らかになったのは、今まで一次オーディションに参加した人数は155名居るということ。第1回放送分だけでも20回以上の一次オーディションが行なわれている*1ので、出られるだけでも結構な競争率であることが判ります。でも「才能という原石」を見つけるにはまだまだ絶対数として足りないですね。ということは、この段階までは再挑戦ということも可能なのかなと。
さてその第1次オーディションですが、やってることは本選と何ら変わりません。ADさんからトークテーマが出題され、それに対して挙手制で回答。合否の判定は後日事務所宛に回答があるのでしょう。

*1:1回の一次オーディションに参加するグラドルの数はまちまちなようです。事務所さん単位で数人まとめて受けにきてる場合も、個人単位の場合もあり。

続きを読む

女優さんの結婚ラッシュ!?

中村獅堂氏と竹内結子さんの離婚騒動が一段落と思ったら、その反動なのか、今度は女優さんの結婚ラッシュ報道が始まりました(笑)
まず長く交際が伝えられながら「ホントのところはどうなのよ?」と思っていた押尾学氏と矢田亜希子さんが入籍。そして先日結婚を前提とした交際が発覚した陣内孝則氏と藤原紀香さんに続き、今日はまた若手女優のミムラさんが映画で共演したオーケストラ指揮者さんと入籍したとか。

映画「着信アリ2」などに主演した女優のミムラ(22)が、世界的オーケストラ指揮者、金聖響氏(36)と今月15日に入籍したことが17日、分かった。2人は昨年10月公開の映画「この胸いっぱいの愛を」で共演して知り合い、昨春から交際をスタート。すでに都内で新生活を始めている。ミムラは今後も仕事を続ける予定で、私生活を充実させ、女優としてさらにステップアップしそうだ。

結婚とか葬式とかって何の因果か続く時は続くものですけど、やっぱりそういう時期ってあるんですよね。
ただ、今回の3組は、世間的な見方も祝福のされ方もそれぞれ違うのが面白い。
押尾&矢田亜希子さんの場合、コレまでの押尾氏の素行の悪さが影響して、矢田さんまでメディアから消えちゃったという、祝福ムードとは程遠いもの。普通に考えたら「何であんな男に…」って思うところだけど、コレはもう矢田亜希子さんの方が落ちちゃったのだからしょうがない。仕事はお互い続けるそうだけど、ドラマとかはともかく、CMじゃ使えないでしょうね。
陣内&藤原紀香の場合は、もう2人とも三十路超えてますし、時期的にもいいタイミング…って感じだから、周囲も祝福ムード。当人たちも変に隠さないであっけらかんと「付き合ってますよ」と言っちゃってるので、あとはマスコミが変に加熱しすぎてダメにしないようにしてもらいたいですね。
ついこの間深夜枠で「藤原紀香さんの1ボトル」って番組を流して観ていたんですが、ガチの酒呑みトークで、ヘベレケになった藤原紀香さんがネ、なんかすごく幸せそうで微笑ましかったんですよ。そのときも陣内さんと面識のあるFUJIWARAの藤本さんがトークの相手で、藤本さんとは初対面だったんだけど「ドラマで陣内とキスしそうになった途端にチャンネル変えた」と聞いた途端に目は据わってんだけど「ニヤ〜(*^〜^*)」って。
その直後にあの交際報道ですから、「あぁこういうことだったのネ!」と妙に納得してしまいました。
ミムラさんの場合は、まだ22歳で相手は14歳年上。派手な結婚式は行なわないでヒッソリ入籍。ジミ婚を選んじゃった。所謂「出来ちゃった婚」でもないし、今の時代にしてはすごく早い決断したなーって。同い年には現役グラビアアイドルとしてバリバリやってる娘もいるのに、このギャップはナンダ!?と(笑)もっともミムラさんは迂闊にイケメン俳優を選んだりしたわけじゃないから、今後の活動にも全く影響なし。かえって「若いのにしっかりしてる」って好印象なんじゃないかな?グータンヌーボあたりに出てきてもらって、その結婚観を聞いてみたい(笑)
人生悲喜交々、ホント先はわからないナァ…って思いますね。