9/10 Kくん(4か月)&Mママさん


基本コース4回目




Kくん とっても可愛い笑顔をありがとう
癒されます




足の裏の マッサージ ぼく苦手だよ〜 
ママはKちゃんが 足の裏をくすぐったがるのを
「あ〜可愛い〜」と笑いながらマッサージしてましたよ〜  
本当に可愛い〜☆




とんとんぱ〜は お気に入りだよ!





背中のマッサージ いっぱ〜いしてもらったよ


ママの手 気持ち良いから Kちゃん 嬉しそう

全身フルマッサージ たっぷり時間をかけてしましたよ
Mママさんも しっかりマスターされた感じです


繰り返し マッサージをして遊んでいたので
短期間で身についたのでしょうね♪


Mママさんに 拍手です!!
ベビーマッサージ基本コース4回終了 おめでとうございます


マッサージ後 美味しいおっぱいをもらって ぐっすり夢の中へ〜
嬉しいですね


バスタオルの包み方も Mママさん流で さすがです


サイン教室 また遊びに来てくださいね
お待ちしております♪

8/31  Kくん3か月&Mママさん


ファーストサイン教室に 初めて参加していただきました


ママと 初めての手遊びだよ〜
記念の1枚です


Kくんも CDの音楽が流れると ニッコ二コの笑顔です


ちょっと休憩タイムは うつ伏せです



うつ伏せ状態が 好きな Kくんです



がんばれ がんばれ Kくん!!


 

またまた ママと一緒に 手遊びだよ〜☆


ママも Kちゃんと 手遊びして 嬉しそうでしたよ〜


お家でも どんどんしてね


パパにも教えて 一緒に楽しんで下さいね☆


初めての絵の具あそび♪

ちょっと月齢早すぎるよね〜

ごめんね Kちゃん

でも、記念に貴重な 作品が残りました
Kくん がんばってくれて ありがとね




やっとで 首が すわりかけている頃なのにね〜


でも、こちらの写真では とってもやる気を感じます!!

素敵な1枚が撮れて 嬉しかったです


ママと一緒に 日々の生活の中で サイン育児 楽しんでみてくださいね
今は楽しい範囲で サインのシャワーを Kくんに プレゼントして下さいね


Mママさんなら きっと出来ますよ☆

8/31 Sくん1才3か月&Mママさん






ママと一緒に 手遊び♪ 楽しいね




音楽が大好きなSくん ノリノリで 楽しんでますよ〜
可愛い笑顔 ありがとうね



ママと一緒に じゃんけんポン!!


良いタイミングで 写真が撮れました〜☆


Mママさん Sくんの目線に立って 遊ぶことが とっても上手なんですよ〜



ママに 高い高いされて 大喜びのSくんです


ママは 翌日筋肉痛大丈夫でしたか〜(笑)
ママと一緒に 身体も動かせて 楽しかったね




今回は 初めて 筆でお絵描きをしてみましたよ



Sくん いつもより集中 喜んでくれて 夢中になってくれて 嬉しかったわ〜


とっても上手にできたね Sくん


ママとは 「初めは絵の具 ものすご〜く嫌がったのに こんなに夢中になってくれて 嬉しいですよね〜」
とお話しました


サインの数も グングン増え 親子でのサインのやり取り とっても楽しそうなんですよ〜
サインの写真が撮れなくて ごめんんさいね
可愛いもので ついつい 見とれてしまって〜


また 可愛いお顔 見せて下さいね♪
いつもご参加 どうもありがといございます
感謝です

ブログ更新 おまたせしました

ベビーマッサージ ファーストサインの 
お教室の様子 ブログ更新が と〜っても遅れて 本当にすみませんでした
忙しくしていました
ごめんなさいね


平和町教室 ぎんのくら教室 共に 今まで以上に 充実した お教室が出来るように頑張りますね♪♪

すてきな絵本にであえたら

特に 初めて絵本を購入する時 どれを選べばよいか わからないものです
この本には 定番の絵本を 紹介してあります
図書館でも 借りて読めるので 参考にしてみてくださいね


おススメ絵本を紹介してある本は たくさんあります
他にも みなさんのお気に入りのもの 探してみてくださいね

発達障害の治療法がよくわかる本

発達障害の治療法がよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)

発達障害の治療法がよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)

最近読んでいる1冊です

発達障害についても いろいろな先生の書かれた本を 読むことは
大切だな〜と 感じております
全て 自分のための勉強です

発達障害の子どもたち

発達障害の子どもたち (講談社現代新書)

発達障害の子どもたち (講談社現代新書)

研修で杉山登志郎先生の本を すすめられて 図書館で借りてきましたが
貸し出し期限が 切れてしまったので 1度返却
また 読めるチャンスが来たら 読みたい1冊です


借りてきたのに 読めなかったのは残念です…
手元に置いておきたかったけど、返却期限は世の中のルールです
ルールは守らないとね〜


子育て中 寝る前に 少し専門性の高い 本を読むと
数分で 睡魔がやってくるんですよね〜
おかげで 熟睡できました

子ども虐待という 第四の発達障害

子ども虐待という第四の発達障害 (ヒューマンケアブックス)

子ども虐待という第四の発達障害 (ヒューマンケアブックス)

7月末に行った 研修で 講師の先生が おススメしていた本です
図書館で借りて 読みました


虐待も 発達障害に つながることを学びました
もっと 勉強せねば!! と思いました

光とともに・・・

光とともに… (1)

光とともに… (1)

自閉症を 理解したくて 読み始めました
最終回まで 何年かかけてでも読み切りたいな〜☆
1つの目標です


読んだことのある方 多いでしょうね
色々考えさせられます

ふしぎだね!?ADHD(注意欠陥多動性障害)のおともだち (発達と障害を考える本)

ふしぎだね!?ADHD(注意欠陥多動性障害)のおともだち (発達と障害を考える本)

ふしぎだね!?ADHD(注意欠陥多動性障害)のおともだち (発達と障害を考える本)

アスペルガー症候群のおともだち」と 同じシリーズで 発達と障害を考える本です
少し勉強を始めると もう少し勉強を深めたくなる 私です

アスペルガー症候群のおともだち

ふしぎだね!?アスペルガー症候群(高機能自閉症)のおともだち (発達と障害を考える本)

ふしぎだね!?アスペルガー症候群(高機能自閉症)のおともだち (発達と障害を考える本)

まだまだ 勉強不足の私ですが 4月から 発達障害について 勉強をしています
夏休み期間中に 読んだ1冊です


小学生にも 発達障害が理解しやすい内容で書かれ、
初級レベルの 私には 入門編として とてもわかりやすく 良い本でした 

お月さま

先日の満月 きれいでしたね


息子くんと 娘ちゃんは お月さまが 大好きです
きっと、「おつきさまこんばんは」の絵本に 影響されていると思います
お気に入り絵本の1冊で、文章は ほぼ暗記しています
この絵本 子どもの感性を磨くと思います
大人と 子どもの感じ方って 違うな〜と 感じます
この絵本が 子どもに大人気な理由が 我が子を見て よくわかります
赤ちゃん時代だけでなく 4才の息子くんも まだまだお気に入りで 
文字を読めるようになった今では 嬉しそうに1人で読んで 「あ〜よめた〜」と満足しています 


お月さまを見つけると必ず「おつきさまこんばんは〜」と
話かけています
雲で見えない時は「くもさ〜ん どいて〜」
と、夜空に向って 話掛けています


そんな2人を見て あ〜 可愛いな〜 と癒される母です


夕方 保育園からの帰り道の車の窓から 夕焼け空に 白く見える お月さまを息子くんが発見!
「あ〜 あのおつきさま きれいや〜」と つぶやく息子くん
そんな言葉を 自然につぶやいてくれる 息子くんの成長ぶりに感動した瞬間でもありました

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)