京都ま冬のブックハンティング

京都へ古本屋さん5店舗がおこなっている「京都ま冬のブックハンティング」に行ってきました。
古本屋さんといっても新刊本を取り扱い古本も扱っている書店、新刊も取り扱っている古本屋さんですが・・・

http://hunting.kotobayo.tv/





次の写真はそのトップバッター一乗寺恵文社さんで買い求めた本を詩仙堂さんで撮ってみました。

さて買い求めた本は・・・


梶山李之「せどり男爵数奇譚」(河出文庫
岩波写真文庫大阪府−新風土記ー」
岩波写真文庫「心と顔」

食満南北鴈治郎」(輝文館)★
吉村公三郎「京の路地裏」(岩波同時代ライブラリー)

桂枝雀「まるく笑ってらくごDE枝雀」(PHP)
文芸春秋 昭和25年2月号 下山事件捜査最終報告書全文150枚
徳田秋声「縮図」(新潮文庫S24)
川島 勝「井伏鱒二 サヨナラダケガ人生」(文芸春秋
大阪人 郷愁・昭和30年代

小沢昭一「私のための芸能野史」(新潮文庫
川瀬一馬「随筆 蝸牛」(中公文庫)
矢野誠一「大正百話」(文春文庫)
桂 米朝米朝ばなし 上方落語地図」(講談社文庫 サイン入り)★
岩満重孝「百魚歳時記」(中公文庫)

小泉武夫「不味い!」(新潮文庫
橋本 治「大江戸歌舞伎はこんなもの」
小沢昭一「美人諸国ばなし」(新潮文庫
土門 拳「文楽」(駸々堂) ★


こんな風に文庫中心ながら買い過ぎました。W

2013年01月03日のツイート