10年愛

今日の日記を書く前なっちが取り上げられてる【思ひ出写真館】をボーッと見てました。モーニング娘。入りたての頃から最近までの写真が載っててこの頃はあんなことこんなことがあったなあって思いながら。それは自分のこともなっちについてのことも。


なっちはデビューした時から人気メンバーだから写真や映像のアップで映ってるのがたくさんあってこうして年代ごとの羅列をする素材には困りません。このような企画で扱われること自体エースの証明になってるんじゃないかな。


デビュー時、モーニング娘。のメンバーとして頑張ってた時代、卒業してソロ活動が本格化、そして現在。それぞれの良さがあります。テレビ出演は前ほどではなくなったけどその間アコースティックライブやトゥーランドットなど着実に表現者としての力をつけていてファンのみならずファン以外のいわゆる業界関係者からの評価も高まる一方。ラジオでは愛溢れる言葉をリスナーに発信し、今年もカレンダー発売、DVDをリリース、とファンが親近感を持ちやすい活動も継続してくれています。


テレビでしばらく見ないうちに(さらに)魅力的な女性になっててチェックが甘かったと後悔しています。これから先も大人な面と天真爛漫無邪気な面が同居するなっちでいてほしいなと思います。永遠の愛しき人です。

疲れた

今日は午前中少しゆっくりでよかったので拾得物の受け取りに警察署へ。実は献血カードとそのポイントカードを失くしてしまって再発行してもらおうと諦めてたら日本赤十字社から警察で預かってるので受け取りに来てくださいという手紙が。散歩がてら片道30分かけて歩いていき警察署の入り口に来てハタと気がついた。


こっちの署じゃないじゃん!


以前引き取りに行ったのがA署だったからてっきりまたこっちかと思って考えずに行ったけど紙をよく見たらまるっきり反対方向のB署だった。駅まで40分歩いてそこからバスに乗ってB署に行きようやく受け取り完了。仕事するより疲れた。。。
担当の若い女性警察官がみうなさん似で可愛かった。