美女放談(テレビ東京)

柴田あゆみさんが荒木由美子さんと対談した後編。
荒木さんは「うち*1の嫁には良いかも」と柴ちゃんをすっかり気に入った様子。
柴田家特製のおはぎを持参。柴ちゃんと甥と母が作る模様を兄嫁が撮影したビデオが流れた。柴ちゃんと母は顔がそっくり!。柴田家のおはぎは砂糖少なめで荒木さんはおいしいと言って食べてくれた。


柴ちゃんは高校を卒業した18歳のときに一人暮らしを始めて親のありがたみが分かったと。夜なかなか寝付けなかったり悩んだ時期だったそうです。


母が柴ちゃんに宛てた手紙を公開。
冷蔵庫にはドレッシング類とウーロン茶と母が送ってくれたお米。
昔遅刻をよくした話。
母からつらいことがあったら書き留めてごらんと言われ2〜3年前から書いている詩を荒木さんが朗読した。
柴ちゃん絶対音感があると言い、荒木さんの曲を聴いてすぐピアノで弾いてみせた。そんな才能持ってたなんて!


他界した柴ちゃんの母方の祖母がパーキンソン病から認知症になったことがあったそうで、結婚して2週間後に湯原さんの母が認知症になりその後20年間介護をした経験を持つ荒木さんに話を聞いた。


柴ちゃんはこの仕事をしていくうえで一番大切なことは何か尋ねると「みんなに可愛がられること」とアドバイスされた。柴ちゃんの夢は「健康でたくさん笑っていられる一日一日を送ること」。


対談後の荒木さん。「私が25歳の時と今の25歳のお嬢さんでじゃあ何が違うって、そんなに実は変わってないし。今時でもこんなに素敵なお嬢さんがいて下さるんだなーって思うと私は嬉しく、今日お話しました」。
対談後の柴ちゃん。「優しいし包容力があるし、そういう女性になるためにはっていうヒントをお話させて頂いて、たくさん頂いたので視野を広げて挑戦したくなりましたね」。


来週はリンリンがアグネス・チャンさんと対談。

*1:息子さんは柴ちゃんと同い年の25歳

年末年始のテレビ東京系のハロプロ

http://www.tvq.co.jp/newb/index.html?genre=variety
↑はテレビ九州のですがだいたいテレビ東京も同じでしょう。なっち、矢口さん、梨華ちゃん、まいちゃん、さゆみんがご出演。今年よっすぃ〜が出た田舎に泊まろう!新春スペシャルに来年は梨華ちゃん。楽しみです。

前田有紀さんは元プロレスファン

http://blog.oricon.co.jp/maeda-yuki/archive/241/0

小学生の頃は相撲とプロレスは観てました(笑)


プロレスは眠れない日曜日の夜遅くによく観てたの!


だから三沢さんが亡くなった時はショックでした。


タイガーマスクを脱いだ後の本名で新たに活躍し始めた三沢をよく観てました。あとは小橋が好きでした。

三沢さんがマスクを脱いだ時*1ゆきどんはまだ小学生。小学生の女の子でプロレス好きって珍しい。今は格闘技の方が好きみたい。