ロンドンハーツ(テレビ朝日 26日)

保田圭さんが出演。
有吉さんがタレントの進路相談に応える企画。圭ちゃんは鬼高欧成マネージャーと一緒に出てた。紹介VTRはMステ初登場のと卒業コンサートと舞台『羅生門』の記者会見(03年12月10日)の時の模様。


マネージャーによると今後圭ちゃんを舞台女優の星にしたいそうで目標は大地真央さん。コメントを寄せた矢口さんは圭ちゃんのアピールポイントを歌が上手い・後輩に優しいと説明。後輩を呼び出しては「最近どう?」と訊くんだとか。そんな圭ちゃんを矢口さんは「世話好きなオバちゃん」と形容した。
またいっちょかみで、これまでにハマッたのはオカリナ、ルームランナー、大学検定用の一式、写真など。でもカメラは長く続いてますよね。ハロモニの初期の頃はエンディングで圭ちゃんがみんなの写真撮るのが恒例でした。


結局有吉先生の結論は”ハロプロの寮の寮母さん”。「後輩の盗撮でもしてれば?」と言われてしまった。


圭ちゃんは今年舞台出演が7作品。鬼高マネージャーはメディア出演が減って時間ができたからなんて言ってましたが私は舞台女優路線は応援してます。芸能人とは芸の能力がある人を指すんだからべつにテレビに出なきゃ芸能人じゃないってことはないし、本人がやりたくて尚且つそっちの道が向いてるならそれでいいんじゃないかな。歌を歌ってるところを見たい気持ちはあるけどその時々で一番輝ける場所で頑張ってもらえれば言うこと無いです。

デジスタ・ティーンズ(NHK教育)

吉澤ひとみさんが出演。
今週はデジスタティーンス@ASIAと題してアジア各国と中継を結び、日本・韓国・香港・タイ・マレーシアの若いクリエーターの”夢”をテーマにした作品を観る60分スペシャル。
番組はよっすぃ〜の「せーの!」でスタート。その後時々感想を述べてました。スーパーマリオのような作品に「ちっちゃい頃ああいうゲームの中に入りたいみたいな夢があって、(この作品も)実際にやっぱり夢だったんだなって最後の(展開)」。