The Girls Live(テレビ東京 6日)

最初はLoVendoЯが『880円』を披露。初めて聴いた時こんなロックの有りかたもあるのかと軽く衝撃受けました。


コーディネート企画は夏焼雅さんが℃-uteの『Please,love me more!』をプロデュース。テーマはガーリー。「℃-uteは可愛いのも格好いいのも着こなせるグループですし、ガーリーすごい可愛いらしく、でも踊ったら格好いいというそのギャップを皆さんに楽しんでほしいなと思ってます」。ハロプロのファッションリーダーだけあって流行をよく知ってて、洋服選びからメイク、髪型まで細かく指示して℃-uteメンバーの個性を引き立たせるコーディネートを完成させた。Berryz工房と並行してその方面の仕事も少し始めて行ったら面白い展開になっていくと思います。


舞美ちゃんの髪型は編み込み。矢島「ちょっと清楚っぽく見えますね」。いやもう今のままで十分清楚ですよ(^_^)
5人全員水玉衣装で、舞ちゃん「みんな水玉とか℃-uteって結構みんなバラバラな衣装多いよね。だから新鮮です。みんな一緒なんで」。


Berryz工房は『愛はいつも君の中に』のMV撮影の様子。高いヒールで長時間踊って足が痛そうだった。熊井「やっぱBerryz工房10年やってきただけのことはあるなっていうか、本当短時間で覚えて今回すごい力強いダンスなのでやってて楽しいです。ポイントはやっぱサビで拳を上げてみんなで踊るんですけど、やっぱBerryz工房みんな個性バラバラなんですけど同じフリをするってなかなかないので、そこはもうBerryz工房の格好良さと団結力がすごい伝わってくると思うので是非そこに注目して見てほしいです」。


最後にアニメ『マイリトルポニー〜トモダチは魔法』のキャラクターを雅ちゃんがプロデュースしたものが7日から博品館TOY PARK銀座本店で展示されるというニュースがあった。

WOOD STOCK PARTY(テレ玉 7日)

和田彩花さんが日本武道館公演をPR。「スマイレージにとって挑戦である武道館なんですけど、是非是非スマイレージの武道館に遊びに来て頂けたら嬉しいです」。


Berryz工房の新曲紹介を清水佐紀さん、嗣永桃子さん、徳永千奈美さん。
清水 「WOOD STOCK PARTYをご覧の皆さんこんばんわ」
全員 「Berryz工房です」
清水 「キャプテンの清水佐紀です」
嗣永 「ももちこと嗣永桃子です」
徳永 「徳永千奈美です
清水 「さて私達Berryz工房は6月4日に35枚目の両A面シングル『愛はいつも君の中に / 普通、アイドル10年やってらんないでしょ!?』をリリースしました」
全員 「イエーイ!」(拍手)
嗣永 「今回『普通、アイドル10年やってらんないでしょ!?』っていう曲はですね、Berryz工房今年の3月3日でちょうどデビュー10周年を迎えまして、皆さんのおかげで。そんな今のBerryz工房だからこそ身に染みると言いますか、タイトルだけ聞くと若干上から目線の曲に聞こえがちなんですけれども、アイドルできて誇りに思う気持ちだったりとか10年間何かを続けることの大切さだったりを歌ってる曲なので是非沢山の方に聴いて頂きたいなと思います」
徳永 「ミュージックビデオのほうはですねメンバーが歌ったりとか踊ってるバックに昔の写真がバーっと並んでるんでこのミュージックビデオは昔のBerryz工房と今のBerryz工房見比べられたり楽しさもあるので是非細かい写真にまでチェックしてほしいなと思います」
清水 「それでは早速ご覧頂きたいなと思います。Berryz工房で『普通、アイドル10年やってらんないでしょ!?』」
全員 「どうぞ」

普通、アイドル10年やってらんないでしょ!?』のMV

TPD BRAND NEW LEGEND〜9日間の記録〜(東京MX 7日)

ゴールデン・ウィークに東京パフォーマンスドールが先輩アーティスト9組を招いて9日連続で行なった対バンライブ”東京号泣ライブ@シブゲキ!!センパイ!〜よろしくお願いします〜”の模様。


4日目の5月6日に出演したのは吉川友さんで『いいじゃん』を歌ってた。
上西 「舞台裏では本当優しくてお姉ちゃんっぽいのに舞台に立つとセクシーですごい迫力がありました」
脇  「ギャップがめっちゃ格好いい」
高嶋 「もう大好きです性格も顔も何もかも大好き」
櫻井 「一目惚れじゃないですけど『あ、なんか惚れた』って感じでした」
飯田 「惚れましたね」
浜崎 「ファンの方とか観てる人を笑顔にさせるパワーを持ってるなって思いました」


5日目の5月7日に出演したのはアップアップガールズ(仮)で『ジャンパー!』を歌ってた。
橘  「本当に盛り上がる曲で勝手に体がノッちゃっていました」
浜崎 「アップアップガールズ(仮)さんにはもう圧倒されました」
上西 「私達もすごく一歩成長できる・・・ってことを学べたんじゃないかなって思います」
脇  「引き込まれちゃうね」
櫻井 「一緒に盛り上がるお客さんになりたくって本当になんかその瞬間に生きるワンマンライブじゃないですけどお客さんを取り込んでらして『わ、すごいな』っていう風に。さすが」


バックステージで挨拶したり写真を撮ったりする模様もちょっと見れました。
17年ぶりに復活した東京パフォーマンスドールは11日にメジャーデビューシングルを発売。歴史を紡ぐ作業は大変だと思いますが応援してます。頑張ってくださいっ<(_ _)>

℃-uteデビュー9周年イベント

zakzak
2005年6月11日に結成して9年。みんな綺麗な女性になって、歌手としても大きく成長し中身の濃い9年を送ってきたと思います。ファンは世界中で増加中。益々の活躍を期待しています。


好きな℃-uteの曲をネット投票で決めた結果が↓
1位:JUMP
2位:Kiss Me愛してる
3位:Danceでバコーン!
4位:都会っ子純情
5位:EVERDAY YEAH!片思い
6位:キャンパスライフ〜生まれて来てよかった〜
7位:世界一HAPPYな女の子
8位:わっきゃない(Z)
9位:君の戦法
10位:僕らの輝き


梅田えりかさんラストの『EVERYDAY 絶好調!!』がないのが私的にはちょっと意外です。

斉藤瞳さん交遊録

FM-NIIGATA斉藤瞳のパーソナリティ通信 ★チャリティープロレスZERO1★

8日(日)はZERO1のチャリティープロレスのお手伝い。大谷晋二郎選手と2ショット。


FM-NIIGATA斉藤瞳のパーソナリティ通信 ★Bitter&Sweet★
9日(月)は新潟に来たBitter&Sweetをゲストに迎えてSOUND SPLASH Monday。


プロレスラーからアップフロントの後輩までなかなか幅広い人脈をお持ちで。斉藤さん気さくで人当りいいですからね。

メロン記念日の最後のマネージャーだったT氏が今は、Bitter&Sweetのマネージャー。不思議なご縁ですね(笑)