男優倶楽部2004 発売は2003年12月26日

発売日は旬君の21歳のお誕生日。 取材時はまだ20歳。 
ハムレット」の稽古中。。さい芸で。。

小栗旬報第2回

スタッフさんは。。発売日が旬君のお誕生日になることをちゃんと考慮し。。。。
特注のお誕生日ケーキとワイン?をプレゼントに用意して。。
さい芸まで。。訪ねてくれての取材です。。

やさしい〜。。(*^-^*)




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ハムレット」の舞台とその前に公演した「宇宙でいちばん速い時計」の舞台を。。短期間で経験させて貰えることを嬉しそうに話しています。。
。。。略。。。。



「この歳でシェイクスピアに出会わせて貰えることは、恵まれているな、って感謝してるんですよ。
実は始めて台本を読んだ時は掃除をしたり。。電話をしたりして現実逃避(笑)。それくらい難解で・・・。でもね、読み込んでいくとすごい面白いんですよ!
現代に置き換えられる普遍的な話を。何百年も前に書いていたシェイクスピアって人は本当に天才なんだなって思いました。

今は映画化された「ハムレット」も参考にしています。
僕が大好きなイーサン・ホークが出ているバージョンはまだ観てないんですけどね。
 そうそう、この間ね、「宇宙で〜」の初演に出演したジュード・ロウの本(小社刊「フェイス ジュード・ロウ」)を読んだんです。そしたら、その中にイーサン・ホークがいい本を読んだ時に彼を呼び出して、ジャズバーみたいなところで即興の芝居をしたって話があるんですよ。
そういう役者のあり方って、すごく面白いですね
生き方が違うっていうか、役者の在り方が日本と欧米だと全然違うんだ、って感心しちゃいました。かっこいいですよね。


映画は出るのも観るのも好きだから、いろんな作品を観るようにしています

最近見たのは「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」。。。
。。。略。。。。

(編集担当がジョニー・デップに取材したことを伝えると)

え〜!? いいなぁ! 僕も記者になってハリウッド俳優にインタビューしてみたいな〜! もし、ジョニー・デップに会えたら握手して手を洗わないかも(笑)。

絶対に会ってみたいのはゲイリー・オールドマン。「ハリー・ポッター」の次回作で来日してくれたら、僕が記者で話を聞くってのはどうでしょう?
読者の皆さんの意見を聞きたいな。

でも今はちょっと忙しくて見たい作品がたまってきてる状態なんです。
今一番観たいのは。。「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」。なにせ、友達がたくさん出てますから(笑)。
みんなから撮影に入ってる時から話は聞いていたんでね。

あとね。宮藤官九郎さんの脚本ならすぐにでも出てみたいです。

今後公開される映画のこと。。お仕事がつまった状態で有り難いと。。来年撮影する映画の話が3本ほどいただいてと。。。。。略。。。。

「この本が出る26日は僕の誕生日。21歳を迎えて。また新しい出会いがあるんじゃないかと、今からワクワクしてます!」
 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今も変わってない。。とってもお芝居に熱心で。。仲間想いで。。作品の出会いを感謝していて。。好奇心旺盛で。。まっすぐで。。素敵ですよね。。


宮藤官九郎さんと言えば。。ゲスト出演したドラマ。。
http://d.hatena.ne.jp/sanahanna/20081026/1225026933

官九郎さんのブログに。。「カリギュラ」を観て下さって。。旬君の話が載ったことも。。^^コチラでも載せましたが。。
http://d.hatena.ne.jp/sanahanna/20080421

http://www9.big.or.jp/~otona/diary/0711_4.html