ScientificLinux6.1にKaresansuiを入れてみようとしたけど失敗したよ

自宅VMware ESXiに憧れつつも、Windows機が無いし出来ればオープンソースのがいいなあと思いつつ、
qemuコマンドラインだし、と思っていたらKaresansuiなんてものを見つけたので、さあインストール、と試したメモです。
チュートリアルにはCentOS5.5って書いてあるけど新しいの触りたいし、CentOSがあまり好きじゃないので
ScientificLinux6.1にしてみたのでした。
環境: ホスト : Xubuntu 11.04 64bit qemu-kvm 1.14.0 / ゲスト ScientificLinux 6.1


そもそもqemuで動かしてるのが失敗だったんだけど……

ScientificLinux6のISOをダウンロード

http://www.osst.co.uk/Download/scientific/6.1/i386/iso/?id=28
にある
SL-61-i386-2011-07-27-Install-DVD.iso.torrent
からbittorrentでダウンロードしました。ピア数は多くもなく、少なくもなく。

qcow2イメージの作成とか起動スクリプトの作成とか起動とか

$ qemu-img create -f qcow2 sl61.qcow2 10G
$ cat <<'EOB' > boot.sh
#!/bin/sh

qemu-system-i386 \
  -drive file=sl61.qcow2,if=ide,index=0,cache=writeback \
  -m 1024 \
  -monitor telnet::4444,server,nowait \
  -vnc :0 \
  -daemonize \
  -cdrom SL-61-i386-2011-07-27-Install-DVD.iso \
  -localtime \
  -boot d
EOB
$ chmod 0755 boot.sh
$ ./boot.sh

起動スクリプトの-mはメモリ最大使用量なので、お好きなサイズにするといいんじゃないでしょうか。
起動させたら、Xubuntu付属のリモートデスクトップ・ビュアーでlocalhostVNCで接続。

インストール・ログイン


インストーラを起動させるとロゴが出て最初のページが。
普通にNextを進めていけばいいんじゃないでしょうか。あ、今回は英語でインストールしてます。

インストールタイプの選択でVirtual Hostを選択。確か……仮想化関連のパッケージが選択されたような。

また普通にNextを。パッケージのインストール中……

インストールが完了しました!
再起動するみたいですが、なんか起動できないよ、とか言われるのでkill -9でプロセスを消しました。
普通virsh使うのかもしれないですけど。


ここで起動スクリプトを少し書き換えます。

-  -cdrom SL-61-i386-2011-07-27-Install-DVD.iso \
+  #-cdrom SL-61-i386-2011-07-27-Install-DVD.iso \

-  -boot d
+  -boot c #-boot d

これで再度起動。



ログイン画面。

yumリポジトリを近いところにする

貧乏人のRedHat: CentOSとScientific Linuxの違い | beroの日記 | スラドRe:repo設定について教えてください (#1915338) | 貧乏人のRedHat: CentOSとScientific Linuxの違い | スラドを参考に(というかそのまま)編集する。
あとは

# yum check-update

でもやっておけばいいのかな?aptしか知らないからyumはわからない……

足りないライブラリなどをインストール

# rpm -qa | less

で調べてみたら、足りない物はPyXMLだけのようなので

# yum install PyXML

でインストール。

Karesansuiのダウンロードとインストール

# wget "http://sourceforge.jp/frs/redir.php?m=iij&f=%2Fkaresansui%2F48437%2Fkaresansui-2.0.1-install-pack.tar.gz"
# tar xvfz karesansui-2.0.1-install-pack.tar.gz
# cd Karesansui
# ./karesansui-install
ERROR: No hypervisor founded.

ぐぬぬ…… ハイパーバイザがない……


というわけでインストールは出来なかったのでした。
今度はちゃんと実機で試してみたいなあ。