スペジェネ(ロゼ)

satoraretion2006-06-05

執筆者:サトラレ

アーケードでメインで使っていたキャラです。一番愛着あるし、一番使っていました。PS2でようやく触り始めたキャラとは違い、多少は理解しています。素早い動きで幻惑し、豊富で次々つながるコンボで相手を葬るタイプのキャラで、こういうのがやってて一番面白いです。ここらへんから個人的に攻略が面白いラインナップです(龍健あたりから)



ロゼ



ロゼ変更点(アーケード相違)

ACが空中の相手にHITしない。
236AorBorCがSC対応技ではなくなった。
ギルティディサイドの性能変化(一定時間攻撃力UP&攻撃HIT時体力吸収ではなく落雷で攻撃する)
ABCチェーンのC(遠C)が全キャラしゃがみに当たるように



ロゼ技解説(★はSC、☆は時の封印にそれぞれ対応)

3D
下段スライディング。キャンセルはかからない


魔法剣 (22AorBorC)
魔法剣は技後にゲージを消費し(1ゲージの3分の1程度?)、魔法剣をストックする事が出来る、(最大6つまで、ラウンド持ち越し不可で自キャラ顔画像の下にストックアイコンとストック数が表示されている)真・流星撃・魔凰降臨弾・魔界粧黒霊陣を蹴り以外の攻撃ボタンを2つ同時押しする事で魔法剣のストックを1つ消費し、強化版を出せる。各技ダメージが超秘並に高くなるのでコンボに組み込むと良好。ガードクラッシュ値も劇的に上がる。強化版の真・流星撃は3回もガードさせればガードクラッシュさせる。


☆闇境幻魔陣 (空中236D)
斜めに急降下して蹴りを放つ。中段判定。JBなどにキャンセルをかけてコンボになる。時の封印対応技。


☆魔界粧黒霊陣 (623AorBorC)
往年の昇龍系対空技。空中受身は取れながダウン受身は可能。時の封印対応技。強化版は少し前進してから上昇する。最大7HIT。


★真・流星撃 (46AorBorC)
突進しつつ突きを繰り出す。Cの方が移動距離に優れる。相手はダウンこそしないものの、SCがかかる。主にコンボに使用する。強化版は画面半分ほどの移動距離になり4HITする。


魔凰降臨弾 (236AorBorC)
射程制限のある飛び道具。Aは射程が短くCが射程が長い。弾速、硬化ともに標準的。基本的には1画面に1つしか出せないが、強化版のみ別扱いらしく、通常版と強化版の2つを出せる。また強化版は弾速が非常に早くなり2HITするうえダウンを奪える。(ダウン受身はされる、空中受身は未確認)


幻魔鳳凰 (214AorBorCorD)
ワープ技(以下ワープ)。Aはその場、Bは相手の正面上、Cは相手の背後、Dは相手の裏上にそれぞれ移動する。相手が画面端の場合、Cワープを出しても相手の背後に回れない。Bワープは専用派生技があり、Dワープはジャンプ後と同じ状態になる。


落月撃 (B幻魔鳳凰中AorBorCorD)
真下に蹴りを繰り出す。中段技だが地上技にも繋がらず時の封印も対応していない。ガードされた場合、闇境幻魔陣を出す事が出来る。落月撃を出さずにスカし下段を狙うのが常套手段?


ギルティ・ディサイド (236236D)
自分の真上から雷を落とす。多段HITし威力もなかなか高い。発生はさほど早くないが対空にも使える。


光魔集魂弾 (214214AorBorC)
魔凰降臨弾の強化版。多段HITする飛び道具。弾速は遅く、移動スピードの早いロゼなら追いかけて連携に持ち込める。通常版の飛び道具同様、やはり射程は無限ではない?


真・魔界粧黒霊陣 (236236AorBorC)
アンロック型の乱舞。途中下段が混ざっている(スライディング部)。無敵もあり攻守に優れた技。ただアンロック型乱舞という性質上、対空や、空中追撃には向かない。HIT時はフィニッシュ部をキャンセルしたり(下記に既述)、空中ダッシュに移行できたりする。コンボの要となる。


幻魔鳳凰陣 (真・魔界粧黒霊陣中214AorBorC)
上記派生のフィニッシュキャンセル。サマーソルトのタイミングで入力すると成功する。画面上方向にスクロールして分かりずらいが地上にワープする。超秘扱いだがゲージは消費しない。


ローゼ・サクリファイス(4641236AorBorC)
一旦後方に宙返りしてから素早く突進するロック型乱舞。HITすると演出に移行。ダメージは標準よりやや高い。出掛かりの宙返りと突進の早さを生かしてカウンター用として使えなくもないが、いかんせん出にくい。(乱舞に化けやすい、そのくせアーケード版ではコンボに乱舞を出したいときに限って潜在が出てしまうWコマンド入力雑ですか?)



ロゼコンボ(魔法剣が絡めば一気にパワーキャラ?使い勝手のいいものばかり)

Ⅰ 2DC→ジャンプキャンセル→236D→時の封印→236B
下段始動コンボ。他のコンボをレシピに伸ばしてもいい。


Ⅱ 画面端2DC→剣魔連斬
剣魔連斬か初段の追撃を少しディレイをかけて出せばフルヒットしやすい。


Ⅲ 画面端AAAA→623A
確かAAAAおよび2AAAAは受身が取れなかったはず。コンボが豊富なロゼにとってはさしたる重要性は無いコンボ。お手軽なだけ。本当に確実に取りたいときに。623Aはノーキャンセルで出せばOK。


Ⅳ AAAA→潜在
上記発展形。というか飛びすぎ。AAAA or 2AAAAは潜在のみキャンセルがかかる模様。スパⅡ当時この事もスーパーキャンセルと呼んでいた。余談だがCPUの難易度をVERY HARD(最強)にしてプレイしてたら、CPUにこのコンボをぶち込まれ、発見したW。CPUは時に友人であり、先生であり、木偶でもあります。ダメージはおよそ6割。大雑把だが潜在以外キャンセルできない事を逆手に取って、Aを連打しながらレバー(キー)をぐるぐる回しているだけでも出るW


Ⅴ 画面端JB→ABC→強化版真・流星撃→光魔集魂弾→B魔界粧黒霊陣→時の封印→ギルティディサイド
真・流星撃は強化版で出す事によって密着状態を作り、B魔界粧黒霊陣で拾えるようになる。


Ⅵ JB→ABC→強化版真・流星撃→真・魔界粧黒霊陣〜
ロゼの主力となるコンボ。ラストをローゼサクリファイスに出来るが安定しない(3発目を瞬間キャンセル)。超秘後のレシピは以下を参照。

Ⅵのコンボの超秘後のレシピ
鄯 超低空ダッシュ→C魔界粧黒霊陣
鄱 超低空ダッシュ→ギルティディサイド
鄴 空中ダッシュJB→空中236D
鄽 幻魔鳳凰陣→ギルティディサイド→C魔界粧黒霊陣
酈 幻魔鳳凰陣→爆炎覚醒

ルートが多岐に渡る為、ひとつずつ解説。まず鄯と鄱は地上スレスレと言うくらいの高度で低空ダッシュし、最速で技を出す。失敗してもリスクは無い。鄴は画面端限定レシピ。ゲージも使わず難度も低いが大した追加ダメージも見込めない。ただしダウン受身を取られないメリットがある。鄽は現状最も高ダメージが見込めるコンボ。ただし画面端から逃がしてしまう。C魔界粧黒霊陣に時の封印をかけてからダッシュで潜り、再度裏から魔界粧黒霊陣を当てれば、画面端をキープできるが、ゲージに見合うかどうかは状況次第。酈は最も可能性を秘めた追撃。時の封印ループと潜在締めでどこまでダメージが伸ばせるかが課題。


Ⅶ A投げ→光魔集魂弾
どこでも決まる。アーケードと違い立ちACで拾えなくなったので投げからのコンボはこの程度しか入らない。画面端ならギルティディサイドがいいだろう。乱舞は不安定。でもたしかA投げは空中受身がとれたような…。


Ⅷ B投げ→ギルティディサイド
どこでも決まる。B投げは受身が取れないので確実。またB投げは位置が入れ替わるので、端で狙う時はその後の展開を考えて狙うべき。(リーチなら話は別)



ロゼ基本戦法(ツンデレってコイツの事か…!?)

遠距離ならば、魔法剣をストックして炙り出すかワープでこちらから近付くのが有効。スピードを生かして接近出来たら攻めつづける。めくり性能の高いJB、多段技のJC、鋭い低空ダッシュD、見えない昇りJD→236D時の封印(詳細は補足に記載)と崩しは揃ってる。コンボは平均よりやや劣るが、強化真・流星撃や2ゲージコンボなどそれを補う手段は持っている。画面端はゲージさえあれば時の封印と魔法剣とでチェックメイト!!幸い動き回るキャラなのでゲージも溜めやすい。2A2D→魔法剣も状況に応じて。少ないストックチャンス。(受身を取られても反撃は受けない)。爆炎覚醒中ならガー不起き攻め(補足に記載)がし放題。起き上がりカオブレorカオスカウンターで回避できるか…!?



ロゼ補足

① 爆炎覚醒後はコンボ中、時の封印の間に一度魔法剣挟むとゲージがお得。爆炎覚醒でなくても有効な手段なのでゲージに応じて取り入れると吉。起き攻めを重視するなら乱舞→キャンセル→魔法剣も悪くない。


② 爆炎覚醒中A魔界粧黒霊陣→時の封印→闇境幻魔陣→時の封印のループは可能。逆にA魔界粧黒霊陣から爆炎覚醒を当てても始動できる。


③ しゃがんでいる相手に昇りJDが中段として機能する。(全キャラ対応)。更に闇境幻魔陣→時の封印とすれば地上技に繋がる。未確認だがA魔界粧黒霊陣→時の封印からこれをやれば、予めしゃがみガードしている相手に確定するかも…(トレーニングで手動でダミーセッティングを切り替えてみたが相手は喰らっていた)


④ 近Aは下段?トレーニングで立ちガードさせてるのに一向にガードしない。
  近距離の立ちキックがローキックってのはありがちだが、立ち弱攻撃が下段と
  いうのは非常に珍しい。(というか他に知らない)


⑤ 魔法剣のアイコンはアースが端で立っていると羽根が邪魔で見えない。
  アース戦に限らずストックはちゃんと事前に確認しておきましょうW