今日の役に立たない一言 - Today’s Trifle! -

古い記事ではさまざまなテーマを書いていますが、2007年以降はプログラミング関連の話がほとんどです。

前採り 限定酒 純米吟醸 三井の寿

satoshis2003-11-30

今日買ってきた酒。純米吟醸で2340円。60本の限定品でシリアルが入っている。19/60 だそうな。
この三井の寿の杜氏をしている人とは何度か一緒に飲んだことがある。行きつけの酒屋はひらしま酒店。その店が主催する日本酒の勉強会(という名目の宴会)で席をご一緒させていただいた。三井の寿の杜氏さんは、もともとこの酒屋でアルバイトをしていたそうだ。アルバイトが高じて酒にはまり、酒造界では最も厳しいことで有名な菊姫の濃口(のぐち)杜氏のもとに弟子入りし、お墨付きで福岡に帰ってきたという。
杜氏と一緒に来ていた蔵人の人も面白い経歴だった。もともとはイタリア料理のシェフをやっていたそうだが、気が付くと蔵人になっていたらしい。(^^;
顔を知っている人達が作った酒って、ちょっと身近に感じる。
麗峰米って米で作ってるらしい。この酒、妙に味が薄く感じるのは酒米のせいなんだろうな。一口目は薄く感じて、続けてもう一口飲むと口の中に味が膨らんでくるような感じ。でも、ちょっと時間をおいて飲むと、また薄く感じる。この酒、間をあけずに飲み続けろという意味か?

イラクで日本人外交官2人殺害 ティクリート付近移動中

また日本人の被害者が出た。それでも自衛隊派遣の方針は変更しないという。アメリカ支持の立場を崩さない日本に対して、アルカイダがテロのターゲットにしている。以下、記事から一部引用。

国際テロ組織アルカイダの幹部を名乗る人物が21日、アラビア語の雑誌「アルマジャラ」(ロンドン発行)に声明を寄せ、「日本の兵士がイラクに足を踏み入れた瞬間、アルカイダは東京の中心を攻撃する」と警告した。

東京にお住まいの方、ご注意ください。(って、注意のしようがないんだけど)
もしそれが現実になったとき、この前の選挙で自民党公明党に投票した人は被害者と遺族に対して責任取れよ。
選挙に投票する(または投票しない)ってことは、それだけ責任がある。国政選挙は日本の未来を決める行為だから、有権者のたった一票は軽いようで非常に重いのだ。当選した政党や政治家の行動は、すべてその政党や政治家に投票した人(または投票しなかった人)の責任だ。
そうそう、生命保険に契約している人は「テロ」が原因のとき保険料がでるのかどうかご確認を。どの生命保険でも戦争によるものはすべて対象外になっているが、テロについては契約毎に違っているようなので。