マンガ、映画の感想をベースに、たまにいろいろ書いてます。


年賀状の整理 未測定

本日は年賀状の整理してました。

ちゃんと記録をつけているつもりなんですが、結構記録漏れがあるなぁという感じです。

まだ裏面作るまで至ってないんですが、なかなか大変です。

年末までに完成できるかなぁ……。

って全然ダイエットと関係ないですね(汗)。

昼食はピザ。

夕食はラーメン。かっぱが名古屋から持ってきたスガキヤラーメンです。意外とうまかったです(笑)。

はてなダイエット


 まんまとマックの策略にはまりました……

いやはや。

昨日の日記でiTunesの話を書いたんですが。

その後いろいろとiPodの情報を集めまして。というか、HDD型MP3プレイヤーについての情報を集めました。

最有力はやはりiPod。売れ行きも他を圧倒してます。現在は10G、20G、40Gのタイプが売られています。

スタイリッシュさが好評なようですが、意外と操作しやすいらしいです。

次にRio Karma。納屋はこれまでCD型MP3プレイヤーとしてRio-Voltを使ってたんですが。Rioは結構使い勝手はいいんですが無骨という感じなんですよね。

KarmaはHDD容量は20Gながら、使い勝手もなかなかよく、PCとの連携もiTunesと同じようなソフトを使って同期が取れるようでした。

ほかには、ZenだとかiHP-120gigabeatなどがあります。

納屋の場合、PCで管理しているMP3がある程度整理してある(タグ情報やディレクトリ構成など)ので、そのまま携帯プレイヤーに転送できればOKでした。

基本的にMP3以外ではエンコーディングしてないし、プレイヤー側で録音する必要もない(MDなどから光出力してプレイヤー側でエンコードできるものもある)んですよね。

そういう観点からいくと、やはりiPodRio Karmaかというところに落ち着きました。

で、いてもたってもいられなくなったので(汗)、帰りに有楽町のビックに行ってきました。

会社帰りに電気製品を調達する場合は、大抵新橋のキムラヤに行くんですが、品揃えも値引き(ポイントでも可)も、有楽町ビックの足元にも及ばないんですね(笑)。

行ってみると、クリスマス前だからか、店内は客でごった返していました。特にHDD&DVDレコーダーのコーナーはすごいですね(笑)。今だったらRD-X4にするかスゴ録にするか迷うところかなぁ……などと思いながら、MP3プレイヤーのコーナーを探しました。

で、実際に見てみると、どれもこれもみんな予想してたより一回り小さかったです。ちょっと厚いかなぁと思っていたRio Karmaも、なんとか手のひらに収まる大きさ。確かに胸ポケットに入れてるとちょっと邪魔かなぁという気もしましたが。

圧倒されたのはiPodのユーザーインタフェイス。指をグリグリ回すだけでかなり自由に曲選択などができるんですよ。Karmaは赤いポッチリをグリグリするインタフェイスなんですが、反応速度はiPodの方が速い感じです。

iTunesで気に入っていた「スマートプレイリスト」のような機能はKarmaにもあるんですが、PC上のプレイリストと連携するというよりは、Karma上でのみ有効なプレイリストという感じでした。

感覚的に、MP3プレイヤーは飽くまでもPCにあるMP3データを切り出して愉しめればいいという納屋にとっては、iPodの方が使いやすいかなぁという印象でした。

で、そんなことを考えているうちに、レジの前に並んでました(笑)。はう。果てしなき物欲……。食欲を削るとヒトは物欲に走るのか……(笑)。

買ったのは40G。周りを見回すと、何人か購入してました。すごい売れ行きですね(笑)。

さらに、iPodでたまったポイントを放出して、ノイズキャンセル機能付きイヤホンを購入しました。以前かねごんさんに教えてもらい、どんなもんだろう、と気になってたので(笑)。

★★★

さて。

というわけでクリスマス前にみごとにマックの戦略に乗せられてしまった納屋です。なんというか、タダだからと挑発するiTunesを深追いしてたら、茂みからiPodの伏兵が現れてきて取り囲まれてしまった感じです。恐るべしマック帝国。やれやれ。

帰りの電車の中でさっそくノイズキャンセルイヤホンの効果を測るべく、手持ちのCD型MP3プレイヤーのイヤホンと交換。

タイプとしては、普段電車の中で目立たないように、耳の穴にフィットするタイプ。MDR-NC11というのにしました。MDR-G94NCというのもあったんですが、これだとかなり目立ちますもんね(汗)。

で、実際に耳にはめてみると……。

!!!

確かに、かなり騒音は低減されてます! 完璧とは言えませんが、周囲の音があんまり聴こえません!

……が……。

このイヤホン、電池内蔵式で、スイッチを入れるとノイズキャンセル機能が有効になるんですが……。

スイッチ入れたときと入れないときの区別がつかないです(笑)。

というか、耳にフィットする耳栓式なので、単に耳栓的性能が高いだけのようです(汗)。

ノイズキャンセルというより、ただの耳栓式イヤホンと言ってしまって過言ではありません。

はふぅ。これなら別にノイズキャンセル機能いりませんて。耳栓式でいいですよ、みなさん。

ま、いいや。ポイントで買ったし。人柱、人柱。

★★★

そんなわけで。

家に帰ってきて、さっそくiPodを箱から出します。

相変わらず妙にスタイリッシュですね、マックは。その割にコードとかチャチい気がするんですよねぇ。ぼそぼそ。

確かにiPod自体は非常に洗練された感じです。なんというか、『時計じかけのオレンジ』あたりに出てきそうな感じ。キューブリックも絶賛! みたいな。

Windows機とはIEEE1394で接続。USB2.0でも接続できるけど、充電するにはIEEE1394しかダメなようです。

説明書も読まずに接続してみたら「ドライバをインストールせぃ」と怒られたので付属CDからインストール。iTunes入ってるからいいと思ったんだけどなぁ。

Musicなんちゃらというソフトをインストールできた……と思うんですが、そこで止まってしまいました。

しかもiPodは「接続を切らないでください」というメッセージと駐車禁止マークのまま変わらず。

ううむ。仕方ないので、Windows側からデバイスを切り離し、再び接続したけど状況変わらず。さらにiTunes立ち上げたり、Musicなんちゃらを立ち上げたりしたけどダメ。

ほかにもいろいろしてると、最後はブルースクリーンになってしまいました。はう。

仕方なくWindows再起動。

iPodはドックに繋いだまま初期化。

すると今度は普通に繋がりました。Musicなんちゃらはやっぱり不要で、iTunesがそのまま立ち上がり、勝手に同期取り始めました。

なんというか、これは確かに便利ですね。

毎回勝手に同期取られるとちょっと他のことができない気がしますが、明示的に同期取ることもできるので、なんとかなります。

視聴回数なんかも同期取ってくれるのが嬉しいです。

iPodにMP3を詰め込んでいるというよりは、PCで管理しているMP3が、iPodを通して聴けるという感覚です。こういう感覚は嬉しいですね。

PCに大量のMP3があるのはいいんですが、実際PCでほかのことしている間は聴けないんですよね。重い処理をするとMP3の音が割れるし。

最初の転送はさすがに時間かかりましたが、その後の同期は思ったほどでもないです。試しにアルバムを2、3枚追加してみましたが、同期(というか転送)には2分もかかりませんでした。驚異的に速いです。エンコードの方がよっぽど時間かかります(当たり前だけど)。

iPodのアップデートはマックのHPから手動でダウンロードしてきました。iTunesから自動でアップデートされるかなと期待してたんですが、何も反応なかったので。

その後、手動で同期しようとして一度ブルースクリーンになりましたが、それ以外はまぁ使えてます。一日でブルースクリーン2回というのが多いか少ないかというと疑問なんですが(汗)。

というわけで、かなり満足な感じのiPodです。もうCD型MP3プレイヤーにすら戻れません(汗)。