CLISM


僕が使用してるクリップボード履歴ソフト。シンプルなので設定に迷うこともないですし、この手のツールを初めて使う方にもお勧めです。トレイアイコンからアイコンの表示、非表示とホットキーの設定ができますが、定義ファイル(CLISM.CFG)を弄ることで履歴の数の変更や定型文の登録なども出来ます。

TAALT


隠れ機能というわけでもないんですが、CLISMで同サイトで公開されてるTAALT同等の機能を使用することができます。設定はCFGファイルから。

その他メモ

CLCLのようにCtrlの2回押しをホットキーに設定したい


Autohotkeyを使います。


スクリプト投稿スレ
http://lukewarm.s101.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1092315194/16


;some actionのところを


Send,CLISMで設定したホットキー

日記

インスパイヤ!

のまタコ


■「のまネコ」に関するエイベックスネットワーク株式会社の発表について
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050908noma.htm
のまタコについての公開質問状■
http://2ch.net/nomatako/


のまタコいいね。浜崎あゆみファンが見たら切れますね。たぶん。

のまタコFLASH
21X
http://www.21x.jp/

なんでスレを放置できない?


c-style
http://www.keepweep.com/flash/?swf=pv&id=2


今となってはavexの悲痛な叫びにしか聞こえませんな。

メモ

Lucky bag::blog: CSS デザインギャラリー


レベル高すぎ。