Do You PHP はてブロ

Do You PHPはてなからはてブロに移動しました

CF-R4GのHDD換装

ということで、HDD換装まで完了。新しいHDDをオリジナルHDDのクローンとして作成し、換装を実行。手順も特に難しいところはなく、今のところ問題なく動作しています。
HDDクローンの作成は前の晩にやっておいたので、換装自体は、子供の妨害がありつつ約2時間ぐらい。前にやったLOOX S5/53WのY字ネジを考えれば、結構簡単でした。
あと、先日買ったTrue Imageが非常に便利でした。1本持っておくと、良いかも知れないです。

Acronis True Image 9.0

Acronis True Image 9.0

以下、ざっと流れを。。。

換装に使った環境はこんな感じ。結局、2.5インチのHDDケースを買っちゃいました。。。

http://letsnote.xrea.jp/?%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA%B4%D8%CF%A2#content_1_1を参考にオリジナルHDDのクローンを作成中。パーティションの割り当てはオリジナルHDDの容量(約40GB)と隠しパーティション(3.003GB)の2つ。残り(約68.7GB)は「未割り当て」としました。この後データをコピーしてHDDクローンの作成には、30〜40分程度かかりました。

CF-R4をバラし中。手順はhttp://homepage1.nifty.com/~goemon/pc/pana/lets_note2.htm#r3_hddを参考にしました。写真はキーボードまで外したところ。今回はキーボードに繋がっているフィルムケーブルを外しましたが、タッチパッドに繋がっているケーブルはそのままで作業しました。中央に見える銀色の板が放熱版。

HDDまで取り出したところ。

オリジナルHDD(左)と換装するHDDのMK1234GAX(120GB-5400rpm)(右)。

pinの違い。オリジナルHDDは、44pinが元々ありませんでした。CF-R4Gまでは換装するHDDのpinを細工する必要がある(私が持っているのはCF-R4G)ようで、今回は44pinを折って41pinは曲げるだけにしました。

換装後、逆の手順で組み直し、XPを起動してデバイスの確認。

ディスクの割り当て状況を確認。うまくいきました :-)
さて、残りの領域にUbuntu入れるぞ、というところでDVDからbootしないし。。。 orz