IMAPの使用具合

自宅サーバーにcourier-imapを導入しています.
この自宅サーバーに702NKでアクセスした場合にどのような挙動を示すかというのが,今日のテーマです.

サーバーの構成

VineLinux2.6r4をベースにpostfix2.1.5を使用しています.
vine plusからcourier-imapを入れています.
mailboxを使用し,配送はprocmailに依頼しています.
同時にfetchmailでその他のpop3サーバーを巡回してprocmailで振り分けしてます.
pop3で巡回する際にpopfileをプロキシとしてかまして振り分けの手伝いをさせていますけれども.
で,cyrus-saslを入れてsmtp-authを実現してます.
また鍵認証も導入して同時にimap-sslも実現しています.

ということでimapへのアクセスには

が動くはず.
同様にsmtpへのアクセスには

が動くはず.

Beckyからの動作確認

上記のアクセスはすべて確認済み.

702NKからのアクセス

さて,702NKのメールボックスの設定をしてみます.
「セキュリティ(ポート)」の項目には

  • TLS(143/110)
  • SSL(993/995)
  • オフ

の三つがあるのです.
はて...110ってのは...pop3では...
それでTLSってことはpop before SMTPってこと???
それは自宅サーバーで設定してないなぁ(≧∇≦)/ ハハハ
143のTLSってのはどうやらMD5認証のimapかいな?
993はimaps(imap over ssl)でよいのでしょう.
しかし995はpop3s(pop3 over ssl)では...
ここらへんが意味分からんのです.
なぜにimappop3を並べるのか...
送信サーバーがないではないか.
で,実際に試してみましょう.

TLS(143/110)

送信は不可能.そりゃそうだ.送信はどのポートでするんだ.
読み込み(imap)は可能.

SSL(993/995)

上と同じ結果.送信ができない.
「認証されてない証明書!!」なんて警告されますが,当然無視です.
imapsは可能.
読むことに特化すれば安全でよいかな.

オフ

送受信とも可能.
しかし送信したメールは「送信済み」のフォルダーには入らない*1
「自分自身に送信」のオプションは必要.

ということで送信を同時に行うにはオフに設定しなくてはいけないということですな.
限定的に使用すべきですな.

おまけ-受信時の挙動

メールを受信する際にすべてのメールを読み込んでいたらものすごい量のパケットが流れます.
で,702NKではその辺をどのようにしているかというと.

  • 読み込むフォルダーを指定

imapサーバーに設定されているフォルダーリストから読みにいくフォルダーを指定できます.

  • 読み込むメールの量を制限

各フォルダーごとに読み込むメールの量を指定できます(1種類).デフォルトでは30.

  • メールはヘッダのみとりあえず読み込む

メールの本文をすべて読み込むのは大変ですからヘッダのみ読み込んで,必要な分のみ指定してダウンロードする仕組み.

*1:なぜなら702NKの「送信済み」にはSMSもMMSもe-mailもすべての送信済みが入るのでそれをimapサーバー上の送信済みと同期するわけはないのですね