四川料理版冷奴

天府舫(テンフファン)にはお酒がすすむさまざまな料理をご用意していますが、今回ご紹介するのは「冷やっこ」です。京料理や居酒屋ならともかく、本場の四川料理店に来てわざわざ冷奴をと疑問に持たれるかもしれません。
材料は確かに何の変哲もない豆腐ですが、醤油、ネギで食べるのでなく、四川ならではの薬味を加えた特製のタレがかかっているのが特徴です。
刻んだ搾菜(ザーサイ)に生姜(ショウガ)、花椒油などからなる薬味とタレのコンビネーションで清涼感ある味わいをもたらします。やさしい味の料理ですがこれも四川なのです。
四川料理は、変幻自在なコンビネーションによって、味に多彩なコントラストをつけることも特徴だということをぜひ覚えていただきたく思います。

●食べログ 
●グルナビ