ニコニコ動画


ニワンゴ、やりよる。おもろい。

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/


2ちゃんはもっぱらリサーチ用、特にマスがネットに対してどの程度の影響力があるかを見るために使うわけですが、これは仕事の話。あまり時間はないのですが、仕事以外だと、テレビ番組みながら次々付くレスをリロードしながら読むのが純粋に楽しかったりします。特に箱根駅伝とか。


友だちとテレビ観てても、黙ってみてることってほとんどなくて、「カワズ君、すでに検索の番組じゃねえよな」とか「本田朋子てミス立教だっけ」みたいにつっこみいれながら見るのが楽しいわけです。人間が隣にいるのか、ネットワークの向こうにいるのかの違いだけで、2ちゃん見ながらテレビ観る、ってのもこれとまったく同じ視聴態度で。


んで、ニコニコ動画。別のプラットフォームにある別のメディアをマージしてひとつに。できるべくしてできたサービスという印象。そりゃ盛り上がるだろ、と。


制作的な側面から見ると、ユーザーが参加することによって進化するコンテンツなんてものがたくさんできてくるんじゃないかな、と。ニコニコ動画が提供する現状のFlash+txtというインターフェースを見るとあまりイケてるように見えませんが、うまく作ればいいものができそう。


あとは検索というか、そのコンテンツの評価という意味でもものすごく威力を発揮しそうで、タイムライン上にプロットされたコメントの多さで、どのタイミングで最も盛り上がるのかというのが分かるし、そもそもテキスト化(ひいてはインデックス化)が非常に難しい動画コンテンツが検索可能になる可能性があるという面では、期待大だな、と。


今のところもちろん2ちゃんの利用者がコアユーザーという現状もあり、完全にカオスの様相を呈していますが、たとえば、海外でのみ公開されて国内未公開の動画コンテンツを買い付けてアップロード、有志でキャプション付けてみる、なんていう取り組みもできるだろうし、それが注目を集めれば配給会社に買い上げさせるようなモデル、もしくは興行収入を関係者でレベニューシェア、なんていうビジネスモデルも原理的には可能ですね。


CGMなんていう一言で片付けるのはなんだかなあ、ですが、どのタイミングでコンテンツに関わるのかという考えを少し変えると、結構儲かっちゃうかもしれませんね。