VerUp - 2006/03/03

[メール] kickmail Ver1.20

起動するだけで、ウィルコムメールの「受信済みアイテム」を開いてくれる、kickmailの公開用ページが設置されました。またVerUpもされています。

http://www.momo-lab.net/inu/kickmail.html

起動すると、PDXメールの「受信済みアイテム」を開きます。未読メールがあればそれを表示するようにすることもできます。メールボタンの割り当てを変更して使用されることを想定しています。

コマンドライン引数で「/noread」を指定するか、またはkickmail.exeを「kickmailm.exe」にリネームすることで、未読メールを開くこともできます。
exeファイル名によって動作変更できるのは、引数指定のできないデフォルトのボタン割付機能を考慮されているということです。細かい配慮が嬉しいです。

W-ZERO3のROM Ver1.03からは、新着メール受信後、Today画面のEメールアイテム行をタップすることで、ようやく「受信トレイ」ではなく「受信済みアイテム」が開かれるようになってくれましたが、ボタンからメールを起動する場合などは、やっぱり「受信トレイ」が開かれてしまいます。
ボタン操作だけで新着メールを確認したいときに、kickmailはとても便利に使えます。

また、起動時にメールの自動振り分けを行うツールを別途製作予定されているとのことです。今後のツール公開にも期待ですね。
作者ももたろさん、便利なツールの提供、ありがとうございます。

[FTP] 324FTP Ver1.30

http://www.geocities.jp/sawsmt/blue.htm

  • ブックマーク機能追加
  • ツールバーに「ブックマークを開く」、「検索」、「詳細、リスト表示切替」のボタンを追加。※PocketPC QVGA版はツールバーボタンの追加なし。(スペースが無いため。)

[その他] MenuKeyHelper Ver1.00

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/

Ver1.00
・正式公開

正式版として公開されていました。
正式版では、実装予定だった、右ソフトキーの長押しorShft押下状態で左に移動する機能と、任意の起動パラメータをつけると左右ソフトキーの割り当てを反転させる機能が追加されているようです。
ボタンだけでクラシックメニューを楽に操作できますので、もう定番ツールといって過言では無いと思います。海外で公開されても、結構評判になるのではないかと。(^^
作者のホーミンさん、ありがとうございます。

[レジストリ] HiramezTweak Ver1.87

http://hiramez.hp.infoseek.co.jp/

Ver1.86

  • 設定画面
    • 「ポリシー」を表示する
  • アクセス制限
    • 「時計とアラーム」
  • 画面構成Fix

Ver1.87

  • アクセス制限
    • 「時計とアラーム」Bugfix

W-ZERO3が退院して、早速のVerUp&BugFixですね。お疲れ様です。

w03PhoneBook レビュー更新

Ver1.52の機能追加分を追記しました。
情報行のカスタム設定と、Webページ表示機能、そしてQMAIL3を例にとったE-mailアプリとの連携について。
本当はnPOPの例も付けるつもりだったのですが、連携面いうとnPOPは不便なところがあるので、結局割愛。。そうなると、デフォルトでQMAIL3用設定が入ってますから、あれこれ書いた意味が無くなってしまってます。(^-^A;

しかし文字多すぎ!ってな感じで、レビューとも簡易マニュアル的なものとも呼びづらい代物になってきつつあります(^^;。

No.1、No.2を一気に見る場合は、こちらから。

アクセス 100,000Hit

おかげさまで、当ブログへのアクセス数が100,000Hitを突破しました。
来て下さった皆様、本当にありがとうございます。<(_ _)>

これだけアクセス頂けたのは、ブログの中身というよりは(^^;、多くの方のご厚意のおかげと思っています。

まず何よりも、w03PhoneBookの作者Femさんが、公式ページで私のレビューにリンクして下さったこと。
そして、USB Selectの作者hiroさんに、ツールのご紹介・リンクを頂いたこと。
応援団団長の伊藤さんに、度々リンクして頂いたこと。
また、当ブログについて触れて頂いた皆様のおかげです。ありがとうございました。
これからも、またよろしくお願いいたします。<(_ _)>

VGATodayItems Ver0.1

以前ご紹介した、RealVGA化時、行の高さを広げることで、メールの情報行等を見ることができるようにする試みをされた、なおさんが、その後作り直され、ハングアップしても大丈夫、という方向け(^^;に、そのツールを公開されました。(作者なおさん、コメントでのご連絡ありがとうございます)

私も試してみます。。

(追記)
こちらに、VGATodayItems含め、今現在のW-ZERO3 RealVGA化について、レビューとしてまとめました。