情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明


漫画、あるいは小説、もしくはエッセイなどの
印象、あるいは連想、もしくは感想を書いてるBlog。

読んだ本

  1. 隔週ビジネスジャンプ
  2. 隔週近代麻雀

 BJ:やっぱおかしいよ、この漫画(褒めてます)>吉原のMIRAIさん@真倉翔×真里まさとし。この雑誌では浮いちゃうよなあ。面白いんだけどねえ>人情幕ノ内@昌原光一
 近雀:え?宮沢賢治リスペクト贋作・どんぐりと山猫の巻って、えー?>アーニャの麻雀日和@はぎわられいじ


今週読んだ本

 エデン:「幸福」とか「理想的な」というのは誰にとって、というのがね。
 輝く断片:こちらは主役が人間であるだけにまた。理解というか共感を持てる対象であるかどうかという差はあるけど。
 時の彼方の:四部作完結。続編とか書けなくなる様な完成度。流石です。
 集成3:VTR残ってるのだけでもDVDボックスとかで出してくんないもんですかね。なんとか配信でもいいから。




  輝く断片 (奇想コレクション) 時の彼方の王冠―デイルマーク王国史4 (創元推理文庫) 桂米朝集成〈第3巻〉上方文化



エデンの文庫版に挟まっていたしおりと新刊案内より。


 
 しおりの広告は新年のハワイ旅行。あー、こんな頃ね。


  

  

 エンダーのゲーム@オーソン・スコット・カードロボコップいさましいちびのトースター・・・。
 なにもかも懐かしい。
 



#ハードカバー持って読み終わってたのに文庫買って、結局そっちで再読せずに20年近くそのまんまだったというのはどうなのか>自分。