山の辺の道

平城宮跡の東隣にあります奈良ロイヤルホテル地下1Fのラ・ロイヤル・スパ★
天然温泉(美肌温泉)『天平の湯』やブラックシリカを使用した岩盤浴
ラクゼーションも充実しております(・o・❤)/



先日、お勉強を兼ねて、山の辺の道の一部を歩いてきました☆
ボランティアガイドさんのお話を聞きながら(*^_^*)

その日、予報では雨だったのですが、なんとなんと晴れ!











伊勢神宮と並ぶ最古の神社『大和(おおやまと)神社』
かつて戦艦大和は、守護神として大和神社の分霊を艦上に祀ったという、戦艦大和縁の神社でもあります☆






春日大社の四神を祀る『夜都伎神社』は、春日大社と縁が深く、鳥居や社殿は春日大社から貰ったものだそうです☆
だから拝殿奥のお社は朱色♪











最後は剣の神様を祀る石上神宮
境内に入ると、あちらこちらに鳥…
驚きました(^^;)


そんなこんなで楽しいウォーキング♪
奈良は本当に見所のある、いい所です(^_^)v

これから観光にもウォーキングやハイキングにも良い季節☆
お出掛けが楽しいですね♪

人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑  ↑