第10話ー14 彼女は正しい!(Episode10−14 She's right!)

What's she thinking?

Ah,I think,only alien and robot should go as she says.
Because they who were attacked us seem to hate terran.

But I wonder those three people can be negotiated・・・

She's right!
Aliens and robots aren't patients.

VOOM

Ah!
What's this hell cage!?

We do not want sick in this emergency.

彼女は何を考えているんだ?

でも、宇宙人とロボットだけで行くのは正しい。
我々を攻撃した連中は地球人を嫌っているようですから。

しかし、わしらが行かないで
あの3人だけで交渉ができるのかどうか?

わしは@@に賛成!
宇宙人とロボットは商売にならん。

ポワワン

あーっ!
なんだ、この柵は!?

この非常時に病人は増やしたくない。

宇宙との対話V6−30 宇宙とは? What is the universe?

宇宙とは? What is the universe

Q:宇宙はなぜ、存在するという面倒なことをするのか?
Q:統一理論には自分自身の存在をもたらすほど大きな強制力があるのか?
Q:それとも創造主が必要なのか?
Q:もしそうだとすれば、創造主は宇宙に何か他の影響も与えるのではなかろうか?
Q:そして、創造主を創造したのはだれなのか?

出典:「ホーキング宇宙を語る」スティーブン・W・ホーキング(1995年4月15日発行)
 (p.239)

Q:Why does the universe exist in spite of trouble?
Q:Can a unified theory of the universe explain the universe accurately?
Q:Or we need the Creator
・・・

宇宙との対話V6−31 宇宙の将来 Future of the universe

宇宙の将来 Future of the universe

・宇宙の将来については、大きく3つのシナリオが考えられる。

○シナリオ1:宇宙は速度をだんだんはやめながら永久に膨張しつづける。そのため、太陽系のある天の川銀河は極めて近くにある重力的に結びついた銀河とともに孤立してしまう。その銀河では、新しい星を作る材料であるガスが使い尽くされてしまうためにもはや新しい星は誕生せず、残っている星々もやがて寿命を迎え、ブラックホール中性子星白色矮星などの星の残骸のみが残った状態になる。(ダークエネルギーが一定の場合)

○シナリオ2:膨張は次第に減速し、やがて膨張が止まる。さらに宇宙はそこから収縮をはじめ、非常に小さくなり崩壊しまう。=「ビッグクランチ」(ダークエネルギーが弱くなる場合)

○シナリオ3:宇宙はさらに加速度的に膨張する。あまりに膨張のスピードが速いために、銀河などの構造が崩壊し、さらに膨張が速くなると星も原子に分解され、最終的には物質の最小構成要素である素粒子にまで分解されてしまう。=「ビッグリップ」(ダークエネルギーが強くなる場合)

出典:理科年表オフィシャルサイト(宇宙はこれからどうなるのですか?)のですか?
http://www.rikanenpyo.jp/FAQ/tenmon/faq_ten_006.html

※ 以上は、仮説であり検証されたものではない。また、要する時間も100億年単位なので、御安心を!

• About the future of the universe, three main scenarios considered.
○Scenario 1: The universe would continue a permanent expansion being get rate.

○Scenario 2: Inflation would slow gradually, over time the expansion will stop.

○Scenario 3: The universe would be expanding at an accelerating pace even more.

宇宙との対話V6−32 宮島 Miyajima

宮島 Miyajima

宮島があまりに気持ちのいいところなので、
「いい漫画を描かせてくださいませませませ」とお願いしたら
返事がなく・・・!
最後の礼を忘れてしまいました!!

Because I was too pleasant Miyajima.
I asked "Please let me draw good comics."
There is no answer・・・ !
I forgot the last example!!

宇宙との対話V6−33 細胞 Cell

細胞 Cell

人間は約100兆個の細胞でできている。
ちなみに、多細胞生物が誕生したのは約6億年前のカンブリア紀

Humans are made of about 100 trillion cells.
Incidentally, the birth of multicellular organisms is the Cambrian about 600 million years ago.

トヨタ プリウスα 2WD 5ドア S Lセレクション 5人乗 5人 1800cc ガソリン DCVT ≪カーリース≫

宇宙との対話V6−34 DNA(Deoxyribonucleic acid)

DNA(Deoxyribonucleic acid)

人間のひとつの細胞中のDNAの長さは1.8メートル。(幅2ナノメートル

※1ナノメートルは、10-9メートル

The length of human DNA in a single cell is 1.8 meters. (2 nanometers wide)
※1nanometer is one point nine times ten to the minus second.

ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会 其之五其之六 2種セット ピッコロ・16号 スカルチャーズ

宇宙との対話V6−35 地球の歴史 The history of the earth

地球の歴史 The history of the earth

137億年前   ビッグバン
46億年前    地球誕生(原始大気は、主にヘリウムと水素)
43〜40億年前頃  海洋が誕生
38億年前    単細胞生物誕生
6億年前     多細胞生物の誕生・爆発的な増加・・・カンブリア紀
4億年前     植物の上陸
3億6千万年前  動物の上陸
3億年前     昆虫の拡大(ゴキブリ=生きている化石)
        爬虫類の出現
2億5千万年前  生物の大量絶滅(ペルム紀)。
        恐竜の出現
2億2500万年前  哺乳類の出現
2億2000万年前  生物の大量絶滅
1億5千万年前  始祖鳥の出現
1億4千万年前  オーストラリア大陸の分裂
1億年前     恐竜の全盛時代(平均気温23℃)現在の平均気温は約15℃
6,500万年前   生物の大量絶滅=恐竜の絶滅(彗星(直径10km程度)の衝突)
        霊長類の出現(ビタミンC合成能力が失われる)
・落下により直径250km以上、深さ15〜25kmのクレーター形成された
・また、落下地点は当時浅海域だったと推定されている。
 ⇒人類進化の過程ではかなり特殊で偶発的な幸運があった
 (他の惑星でこのような幸運が起こる可能性はほとんどない)
2500万年前    最古の類人猿と思われる化石?
1000万〜500万年前  アフリカでグレート・リフト・バレーの形成が始まる。
人類誕生に大きな影響を与えたとする説がある。
約600万〜500万年前 ヒトとチンパンジーが分化
約250万〜180万年前 - この頃、石器の使用がはじまった。
170万年前    人類誕生
約50万年前    北京原人
約23万年前    ネアンデルタール人の出現。
約20万〜19万年前 ホモ・サピエンス(現在のヒト)の出現。
16±4万年前  アフリカのミトコンドリア・イブ
(15万年前    シロクマとヒグマが分かれる)
約10万年前   現代人(ホモ・サピエンス)がアフリカを出て世界各地に拡がった
約3万年前    ネアンデルタール人がこの頃絶滅
約3万〜2万年以前 モンゴロイドアメリカ大陸に渡る。
約1万4000〜約1万年前 イヌを飼い慣らした
約1万3000年前  日本が島化
1万年前      最終氷期の終わり
20世紀     科学技術の発達、人口の爆発的増加、世界大戦、環境破壊、地球温暖化
や資源枯渇の懸念。
21世紀     新エネルギーの開発と実用化。IT、バイオ技術の発展。多極化する世界。

13.7 billion years ago Big Bang
4.6 billion years ago   Earth's formation (primitive atmosphere is mostly hydrogen and helium).
4.3-4.0 billion years ago  Ocean was born
3.8 billion years ago Birth of unicellular organisms
600 million years ago Birth and explosion of multicellular organisms・・・the Cambrian
400 million years ago Plants advanced the land from the sea.

Figuarts ZERO ワンピース ONE PIECE ジュラキュール・ミホーク 【バンダイ】 フィギュアーツ・ゼロ 鷹の目

宇宙との対話V6−36 恐竜の絶滅 Disappearance of dinosaurs

恐竜の絶滅 Disappearance of dinosaurs

・6千5百万年前、恐竜の惑星地球に直径10kmの隕石が衝突した。
・落下地点のユカタン半島沖にはこの衝突により直径250km以上、深さ15〜25kmのクレーター形成された
・隕石本体は衝撃による発熱で気化蒸発し、塵となって大気中に広がった。
・落下地点の岩盤は高熱により融解し周囲に飛び散った。大気は塵によって不透明となり日光が地表に届かなくなって、地表が寒冷化した。
・恐竜だけでなく、環境の激変に適応できなかった多数の生物が死滅した。

・6.5million years ago The collision of a meteorite 10km in diameter to Earth of the dinosaurs planet.
The clash formed crater of over 250km in diameter(15 ~ 25km depth) in the falling
point(off the Yucatan Peninsula).
・The body of meteorite vaporized by heat of impact vaporization , and dust spreaded into the atmosphere.
・・・

宇宙との対話V6−37 生物の世界 World of Biology

生物の世界 World of Biology

・生物の世界というのは、何億年にもわたる偶然の積み重ね、試行錯誤の積み重ねでいまこうなっているということであって、こうなった必然性なんてない。 利根川進「精神と物質」

The Biological World is made by the coincidences and an accumulation of trial and error of over 100 millions years. This was not inevitable.  Susumu Tonegawa "Spirit and Matter"

宇宙との対話V6−38 免疫と記憶 Imunity and Memory

免疫と記憶 Imunity and Memory

○免疫:生体内で病原体やがん細胞を認識して疫(病気)を免れること。疫病(病気)ある病原菌に感染することにより、抵抗力ができ、次からはその病気にかかりにくくなることを言う。
○ 免疫には、ほとんど全ての生物が持つ自然免疫と脊椎動物が持つ適応免疫がある。
○ 自然免疫は、先天的に備わっており、白血球(食細胞)が病原体などを食べることによる。
→新型のウイルスなどに対しては十分に機能しない。
○適応免疫は、ウイルスなどの病原体(抗原)に対し、特殊な白血球であるリンパ球が後天的に抗体を作りだし、ウイルスの活動を抑える。
○ リンパ球の中では、抗体(タンパク質)製造のための情報がDNAに「記憶」される。
これを免疫記憶という。
利根川進先生は、この免疫研究分野(抗体生成の遺伝的原理の解明)で1987年にノーベル賞を受賞している。
(抗体遺伝子では、ものすごい頻度で突然変異が起きている。)
○ 免疫記憶と脳の記憶は、同じような仕組みで働き、免疫系(リンパ系)と神経系は、どちらも全身にくまなく張り巡らされている。

○Imunity:To escape disease with aware of the pathogens and cancer cells in vivo.
Plague (disease) by infection with pathogenic bacteria can be resistant, and we can be difficult to disease.
○ There is two type of immunity, the innate immunity of almost all organisms and the adaptive immunity of vertebrate.