本日のネタ

血液型番組に対して差別だと言う方じゃなくて、それに対して差別じゃない、と言う方か。


実際血液型で性格に有意な差があったとしたら(今のところ無いという結論なんだけど)、それで人事とかしても差別じゃないのか、というのはちょっと気になる所。

ニコニコ動画アカウント

今更ながらニコニコ動画アカウントを取りました。取らないでも見る方法は結構ある訳だけど、生放送とか見てみたいなと思ったので。


VUTTER君の動画にいちいち「ここは意図したアレンジ」「ここはただのミス」とか解説コメント付ける嫌がらせを考えましたが文字通り嫌がらせなのでやめておきます。


動画を上げる予定は今のところありません。まあハヤテのごとく!アレンジとかは上げても良いかもしれんけど。ビデオカメラすらないしなー。


ところで「カプースチン トッカティーナ」で検索すると私のYouTube動画が一番上に出てくるんですよね。なんか責任重いよね(笑)。ミスだらけの演奏だし、低評価が多いのも納得してるんだけど。動画中のコメントでカプースチンの解釈に近いって書いてあるけど…そうかなあ?と自分では思う(笑)。全然カプースチンみたいにクールじゃないよね。一瞬でも良いから真っ白に燃え尽きる系の演奏だよね(笑)。


検索すると、私の演奏を気に入ってくれたらしき人もぽつぽつ見つかるね(2つ見つけた)。嬉しいですね。あ、自分で自分の演奏が悪いとはそんなに思ってないですよ。好きは好きです。反省点は大ありだけど。演奏直後はミスりまくって大層凹んだけど、今になってカプースチンの演奏とアムランの演奏を聴いてみると、どっちもなんか物足りないとすら思う(笑)。

高校で教える内容は結構難しい

塾講師をやってる後輩が研究室に高校の数学の教科書を置いていたので見てみたのですが…改めて考えると、結構この内容って難しいですよね。分かんない人がいても全然不思議じゃないし、これが分からなくても大体の事は出来るような気がします。もちろん専門に勉強する人にしてみれば難しい内容ではないし、この程度じゃ話にならんのですが。


お試し的な感覚で、高校の内容に「分かっても分かんなくても良いから触れてみる」ことより、中学までの内容を完璧に分かる事の方がずっと重要だよなーと思います。大体の人は「対照実験」っていう概念すらちゃんと理解してない気がするし…。