ソフトバンクの雑誌に執筆 ヤフーBB、情報入手の男

まぁ、このニュースとは別なんですが顧客情報を取得した方法が「インターネットカフェより不正に入手したIDを利用して〜」という事をテレビかなにかで聞きました。っつーは、まぁやっぱり外部に公開はしていないんだけど内々でWWWサーバを顧客情報の共有エリアとして使用しているんだなぁと。そりゃぁ、独自のネットワークなんてくまなくてもインターネット経由で顧客情報にアクセスすれば安上がりだしなぁ。もちろん、SSLとかで暗号化している*1という風に信じたい。いや、まさか…ねぇ。

*1:SSLについてわかりやすい説明→http://d.hatena.ne.jp/yamagw/20040531#p4

NTTコミュニケーションズが大変なことになっています

[1]企業向けデータ通信サービスの一部

  • Arcstar ダイレクトの一部
  • Arcstar IP-VPNサービスの一部
  • e-VLANサービスの一部
  • .Phone IP Centrex(ドットフォン IP セントレックス)サービスの一部
  • プロバイダー向けVoIP基盤ネットワークの一部
  • 国際専用線の一部 など

[2]インターネット接続サービスの一部

  • OCNサービスの一部(OCN ドットフォン含む)
  • HOTSPOT

親会社のネットワークはテレ○ム系*1なので影響なかったのですが、そのパートナー会社のネットワークがNTT系だったので影響ありまくり。まぁ、担当違うしモウマンタイだったんですが。

 NTTコミュニケーションズによると、同日午後3時20分ごろ、東京・大手町の同社施設で電源設備にトラブルが起きたため、この設備を利用している通信が一斉にダウンしたとみられる。非常用電源も機能しなかったらしい。同社で機器を入れ替える作業をしており、混乱は深夜まで続いた。

このニュースを聞いて想像したのが、パトレイバー2の爆撃で破壊されたNTTのネットワーク。

>主任! 通信回線が各所で不通になっています!
国際電話は全てバックアップケーブルに切り替えて幕張に廻すんだ。被害状況の確認を急げよ
>都内のケーブル回線に異常が発生しています。港、中央、新宿、文京、世田谷。各ブロック不通!

まぁ、今回は電源障害なんですけど。
しかし日本ネットワークの中枢であるようなビルで電源障害が起きるとは。これじゃ、自社のサーバ室で間違えて電源を抜いてUPSをぴーぴー鳴らしてもしょうがないではないか!あのNTTコミュニケーションズが障害を起こすくらい何だから!それにしても、いったいどんな原因だったんだろうか。とても気になる。一般系が死んでも非常系に切り替わるハズなのに、それが切り替わらなかったと言うことは根本的な部分での人為的ミスだろうか。こういうビルの一般系はそもそも自家発電だろうし。正・副・予備の3系統くらいは用意していそうだし。まぁ、一ヶ月後くらいに日経コンピュータが「動かないコンピュータ」で特集してくれるだろうと信じていますが。ついでに本も出して下さい。障害発生からその混乱が収まるまでの時系列を見だけでドキドキしちゃうんで。ビルの中の人はまだがんばっているんだろうなぁ。

*1:っつーか、なんつーか、まぁ。