またもや・・・雑感・・・

sumire071202007-04-14

気になった事その1
この街の産直で「高菜漬け」買った。
裏に貼ってあった使用食品許可の品目を気にもしてなかった。
スーパーでの買い物では一応調べて買うのに。

各家庭で漬け込んだのは塩味が気になるが・・・味見したら甘さを感じたそれに苦味が・・・
色は黄色がかっていて、美味しそうに見える。
味にうるさい家人の反応は、苦味感じるぞ、、、青酸カリは入れたの(^^ゞ・・・ばれたか〜〜って誤魔化したが。

袋の表示見たらウコンが使ってあって、サッカリンナトリュウム・・・これって初耳・・・苦さと甘さの原因はこれだったんだ
選ばなかった自分が悪いけど、何か変・・・で処分して食べなかった。ウコンについては飲んでいたから悪いと思わないけど
漬物に使うのはどうかしら、好みであってもなんでサッカリンナトリュウム使うの?

今日目に留まったこと
カワセミにであったが飛んでいく背中のブルーだけが目に焼きつく、るるるるぅ〜〜のカイツブリの声はすれども姿見えず
セキレイは忙しすぎて写せない、散歩のときは警戒はしても飛び立たないのに、カメラ向けると飛んでいく青鷺とコサギ
もう〜〜〜今日も遊ばれてしまった。


ある会話・・・コメントを読んで感じた事

単細胞の私はすぐあったまにくる〜!!と言う気持が先に来る・・・頭弱いまま・・・いまだに。
あ〜〜年齢に関係なく子供だと評価されても仕方ないと思ってしまった
思うこと事態が餓鬼なんだ!

前までは嬢ちゃんばぁちゃんと言われていたのに・・・こども並か〜気が付かないのは本人だけ〜!なんだと感じた。
私の周り・・思っていても口に出すのは〜ああって・・・しょぼ〜〜ん!Oh!!Σ(ノ≧◇≦ヽ)No!!