【つくば】息栖神社さんへ初参拝

以前、香取神宮さんと鹿島神宮さんへは

ドライブでルートを組んで行ってきました。

後から知ったのですが、何でも

香取神宮鹿島神宮は「東国三社」と

言われており、あと息栖神社という神社が

有名どころとしてあるそうです。



それは知らなんだ!



そしてついに行ってまいりました。



つくばからの道は、途中までは香取神宮まで

の道と全く同じ。むしろ、香取神宮

通って行くくらいのイメージです。



そして、息栖神社さんへ。







香取神宮鹿島神宮と比較してしまうと、

かなり静かです。近くに商店が1店だけありましたが、

お土産屋さんというよりは、近くの人用の

という感じですし、それ以外はお店が全く

ありませんでした。でも神社としては

キレイに保たれてしましたし、感じられる奥行きは

なかなか立派です。







こじんまりとはしていますが、本堂も

雰囲気は良さげ。



また、人も多くなくていかにも観光地、な雰囲気が

無いのは、むしろ良いと思いました。







ところで、息栖神社さんへ来る途中に、

もう1か所、気になる神社を発見しました。

それは、「側高神社」という神社です。



成田線沿いに国道を走っていると、

おもむろに山へ入って行く道で

「側高神社入り口」という看板が。



ちょっと敷居高いかなぁ、と思って

最初はスルーしましたが、気になって

戻って見てみました。



山に入る道と書きましたが、

ちょっと登ったところに

車で行ける範囲で見つけました。







この辺境感。





















うっそうと茂る森の向こうに社はあります。

一見、誰もいなさそうな社ですが、

灯りはしっかり点り、参拝者を迎えてくれます。







ちなみに敷石がとてもきれいで光っていました。



秘境感、というか、奥地感がものすごいですが、

何気に看板類はものすごく充実しており、

ご神木だけでなく、各樹木の説明看板もたくさん

立っており、管理は非常に行き届いているのだと

思いました。



荘厳でなくとも、華やかでなくとも、

神々しさは景観に宿るのでしょうか。

神秘性すら感じられる、神社でした。



静かな神社でしたが、お祭りのときには

どんな雰囲気になるのか、ケハレの違いが

気になるところです。