映画

試写会チケットが当たった。知人から「趣味と違う映画を観るのも面白い」といわれて始めた試写会盲撃ち。当たったのは「ドラえもん〜のびたの恐竜〜」ではなく「イーオン・フラックス」。以下あらすじ。

西暦2011年、品種改良によって発生したウィルスにより人類の98%が死滅。科学者トレバー・グッドチャイルドが開発したワクチンにより、人類滅亡は回避することが出来た。それ以降、人類は汚染された外界と壁で隔てた都市ブルーニャに住み、病気もなく、飢えもなく、戦争もない、完璧な生活を送っているはずだった・・・。

これなんてはにはにアフター?

青春18きっぷ

「駅から時刻表」で調べると、ここから一日で新山口まで行けるらしい。九州に行くには2日がかりか。先日見たサイトでは東京から1日で福岡まで行けるそうなので、やはり表日本は交通便がいい。
一方、前回豪雪で断念した佐渡だが、現在直江津からは1日1便、列車とのつなぎが良くなるのは4月後半の模様。ただしダイヤが変わらなければ。
ま、ぶっちゃけ銭は無いのだが。