シルの日々の戯言(初代)

Diary終了に伴う過去の戯言の移行版、更新予定はありません。

浜松町から・・・


・・・いえ、最初は浜松町のポケモンセンター周辺で普通にポケモンDPで遊んでたんです。飽きたので帰ろうとしたんですが、折角なので水上バスにでも乗ろうと思って日の出桟橋*1に行くつもりが竹芝桟橋*2に行っちゃって小一時間悩んで見たりしてたのですよ(駄)

*1:お台場行き水上バスの乗り場

*2:伊豆諸島行き汽船の乗り場

東京湾を走る水上バスに乗ってきました

日の出桟橋に何とか到着して水上バスに乗ってきました・・・が、時間が悪く乗船切符買った直後に「出向するぜよー」とか叫び声が聞こえたとか何だとか(滅)

日の出桟橋を出向ー!

レインボーブリッジも間近に見れます。

20分少々でお台場。乗船料がパレットタウン東京ビッグサイトまでで400円とちょいとお高い値段ですが、良い気分転換になるかと思われます*1。・・・これで今日天気が晴れ晴れ晴天だったら言うこと無いんだけどなぁ・・・。

*1:難点として、キモヲタは結構浮くので要注意orz

由崎多汰美は俺の嫁(マテ)

テル氏にはお伝えしてますが、地味にマビノギを始めてみますた(ぉ)
・・・いえ、深い意味は無いのですがシルベスタ岡崎さん特有の「突発的にやりたい」症候群が発祥したらしく一気に登録から何からやっちまいました。・・・えぇ、クライアントDL終わるまでパンヤ*1で遊んだりしてましたが(ぉ)
とりあえず現在チマチマと初期のトレーニングやらクエスト消化中。・・・この手のゲームって地味にクエストが面倒なんだよなぁ(トリックスターの時も結構面倒だったし・・・)
・・・ちなみに、タイトルの「由崎多汰美」はマビの漏れのキャラ名*2。・・・元ネタはトリコロでしてよ(ぉ)

*1:ブルマなくーたんはまだ健在ですぞー。・・・パンヤでメッセ登録した方とスキル面で思いっきり離されてしまうくらいに遊んでいませんが。

*2:漢字の制約が原因で泣く泣く「由崎たたみん」にしたのは秘密でつw