その名は W(ダブルユー)

(11:50追加修正)
辻さん、加護さんのユニット名が発表された。

  • つんくさんのゆうことにゃテーマは「双子じゃないのに双子みたい!」ってことらしいけんど。
  • 語源のダブルユーを大事にしたいなら、UUをロゴとしておもしろくするとかそっちじゃないのかなあ。
  • あ、おら彼女らにこそ相応しい表現を知ってるだ。

「腹違いの双子」

  • さて、シングルデビュー曲とは別に、6/2に昭和に活躍した女性デュオのカバーアルバムを発売だそうで。昭和のデュオっていっぱいいるぞお。あとは版権の問題でどこまで持ってこれるかですかね。
  • あくまでも8月の卒業までの企画なのね。
  • それよか、今回のアクネスCM会見だったのだが、「ツルツルなのだーっ!」が気になる(w
  • 「双子じゃないのに双子みたい!」
    • えーと、脊髄反応なんですが、渡辺美里さんの「18歳のライブ」をカバーできませんかね。18になってからでいいので。難しいよね。

公式のテキストはなんとなく伝わるものがある、かな。

  • ttp://morningmusume.dream.com/news/double_u.html

ということでハロプロリバイバル戦略ですか?

このナツメロ路線はなんなんでしょうね?

  • 辻加護ユニットのデビュー曲5/19がザ・ピーナッツの「恋のバカンス」(たんめぇーいっきのぉーでーるよーなっ♪ってやつね)
  • メロン記念日の新曲6/9が「涙の太陽」(ぎぃーらっ、ぎぃーらっ、たあいよおがーっ♪ってやつね)
  • 激しく懐かしいヒット曲路線1960年代ですわ。いろんな歌手の人がカバーしている曲で、なかなか大胆としかいいようがありません。
  • FSじゃないけど、なんか買いつけたの?つんくさんで回していくための窮余の策なの?

ビーナス=Loveマシーンとかそういうヒネリもないんかいな。

お、恋人はスナイパー映画化ですか(TVの番組)

うっちゃんがんばっとるのー。水野美紀(結婚したほうじゃないほうの水野)さんもとんでるのう。4/17から

ブレーメン加護ちゃん編

  • スピードが落ちねえ。脚本もそうだが一重に加護さんのスキルによる。それがないと折角の舞台設定もすんばらしい役者さんたちも、演奏者も歌も生きない。と、とりあえずベタ誉めしておこう。

いやあと3話で収まるのかっ?マジ心配かなり心配。