GIGABYTE GV-NTITAN-6GD-B 着弾!

まぁ、、、我慢は体に悪いという事でw

2003年メインパーツがかなり入れ替わったけど、多分これで最後w
一瞬670の3WAYまでいきましたが結果が振るわず、結局これ1枚に集約^^:
iRacingはかなり快適になりました。影の2-PASSいれなきゃ3画面で問題なくなりました。
暫くはこれで落ち着きそう。。。

Asus GTX670-DC2T-2GD5 着弾!

久しぶりのPCハードのスペックアップデート!
Asus製の670です。
今回もx80には行けんかった;
でも今まであまり手を出してこなかったOC版。
せっかく豪華なシンクついてるんだから、OC版じゃないと勿体無いと思った次第w

今のところ特に問題もなく、良い感じですw
470SLIの時にあんまベンチもゲームもやってなく、比較が出来ん事に
後で気付く、、、もう元に戻すの面倒だっし(^^;;;

外箱

内箱。何か高級感ありw

内容物。シンプル。

中々ゴツイっすなぁ。

SLIコネクタ涼しくなったら考えよう、、、それまではさようなら(^^;

室温26度のアイドル時。
ん〜 ま、こんなもんじゃ?;

Fanatec CSR Elite Pedals 消音対策

ブレーキは対して五月蠅くない(踏みシロが少ないからでしょうねぇ)のですが、アクセルとクラッチはカツン音がするので、G25と同じように消音対策をしてみました。
先ずはプレートから各ペダルを外します。

音が発生するポイントはG25と同じでペダルアームの最下部先端とそのアームが取り付けられているベースが接触する部分。

ここにソフトクッションを貼り付けて終了^^;

お手軽ではあるのですが効果は絶大^^

今回つかったクッションはコレ

まぁ、しかし減速しながらのシフトダウンにまだ慣れないです;
実車じゃそんなシフトダウンしないからなぁ〜^^;;;

という訳で暫くは修行あるのみw

Fanatec CSR Elite Pedals & CSR Shifter

超久しぶりの更新です^^;
いやぁ、仕事関係のバタバタが続いていたのですが
度重なる引越し含め、やっと落ち着いてきた今日この頃ですすすすすw
Forza4をプレイするにあたり、ネジコンが使えない以上ポルコン復活させるしかないという事でポルコンの封印を解いた訳ですが、
転用していたG25のペダルセンサーが2個逝ってしまわれたので、もうどうにもならんという事で転送屋さんの力を借りてFanatec
のFanatec CSR Elite Pedals と CSR Shifterを購入しますた!
日本法人出来て国内で出す出す詐欺に待ちきれなくなってしまったんですねぇw

シフトがこちら。

が、シフトについては、、、、、アップで見ると分かるかな〜  なんとシフトが動く上部枠の所が欠けてる--;
シフト入ってた袋からは破片がポロリ、、、まぁこれが海外クオリティというヤツなのかね;
まぁ、実害は無いのでクレーム入れるのも交換すんのも面倒だしこのまま使う予定です、ハイ;

まぁ、シフターはおまけと考えていたので良いとして、(お
ペダルについてくる付属品。3種の接続ケーブルと固定用ネジ。

正面から。

後ろから。
ペダルとスプリングの接続部分は場所が変更でき、ストロークが調整できる模様。
それぞれのペダルベース部分が左右にスライドでき、場所も若干調整効きます。
実はもっとクラッチ左にしたかったのですが、デフォルトより狭くすることはできても拡げる事は出来ない、、、まぁ当たり前か;;;

裏から。
4本ボルト止め出来るようになっており、コクピ持ちの方には良いのかな。
我が家は絨毯なんで不要orz

裏のアップ。マジックテープが付いてるwww
絨毯に固定されやすいです、これw
我が家では超諜報する嬉しい機能ですw

で、ブレーキのとこについてるセンシティブ関係の設定ボリューム。
良ー分からんのでデフォルトで(お

まだフォル茶4適当プレイのみなんでとりあえずのインプレッションですが
・G25のペダルよりは静かとは思うのですが、消音対策は必要かなぁ
・ブレーキは凄く固い。
・アクセルは凄い軽い。
クラッチはまぁ普通。

また時間できたときにPCレースシムできちんとプレイしてみないとな^^;

ひとまずハンコンは元々あるポルコンを含め、オールFanatec環境になった。
まぁ、操作感はまぁ良いし、壊れたらバラで調達出来るし、まぁ良かったんではなかろうか。
あとはプレイ時間をいかに捻出するかが問題だw

DS7000イヤーパッド交換

結構前からボロボロになっていたDS7000のイヤーパッドを交換してみました。
ネットで調べているとDS7100のイヤーパッド部の質が変更されており頑丈そうだし、DS7000にも付けられるというありがたい情報を得たのでDS7100用に交換してみました。
今回は大型量販店で修理品として取り寄せていただく事ができ、値段は1組(2個入り)で5,670円でした。
(交換前のボロボロ状態)

(DS7100用交換イヤーパッド

(比較 左:DS7100用 右:DS7000用)

明らかに皮っぽい質に変わってます。
これは元々の分より頑丈そうだぁ〜^^

交換も何の問題も無く終了し、装着感も全く問題無くとても満足まんぞう〜
これでもう顔に海苔付いてるよぉ〜とか言われなくて済む(お

HGST 7K3000追加!

久々?にHDDの追加です^^;
何が食ってHDDが減ってくのか知りませんが(お

メーカーは何時もの如く日立GST。
7K3000の2TBモデルです。我が家のマシンがWin7のみだったら3TBを買ってるところですが、XPとのデュアルブートなので2TBにしておきました。

続きを読む

年末年始は電子工作でスタート^^;

今年一発目の記事になります。
年が明けて早1カ月が経とうとしておりますが、皆様今年も宜しくお願い致します^^;;;

昨年末GT5が発売され、ゲームに収録されているお好みの曲を聴きながらニタニタとプレイしていたのですが、どうもフェラパッドだと微妙なハンドル操作が思うように操作できず、次第にそれが原因で心底楽しめない、、、うーーーん超ネジコンでやりてぇ〜〜〜という感情が沸々と;
かといってポリフォがネジコン対応してくれるハズもないし、USB版のネジコンが登場する気配もまったくない。。。
誰かネジコンでGT5をプレイしているツワモノはいらっしゃらないかなぁ〜とネット検索いる時にneGT-USBというネジコンをGT Forceに見せかけるアダプターを開発されている方がいらっしゃるという情報を発見!これは一旦GT5のプレイを凍結し、電子工作素人ながらneGT-USBを作ってみようと思い至った訳です。
トランジスタって熱に弱いのか、とか、LEDって足の長さ違うんだな、なんでだろ?というような所からスタートだったので、なんというか準備と作成に恐ろしく時間が掛かりました^^;;;

色々電子工作について勉強しながらちょこちょこ作成していったので作成に約1カ月を要しましたが何とか作成^^;
とりあえず手持ちのタッパに詰め込んで一応終了としました^^
見た目は悪いですが動けば良しということで^^;;;
(若干ふに落ちない所もあるのですががががが。詳しくは補足の最後に記載;)
早速GT5をネジコンプレイ!
買うのを我慢してたRE雨宮 雨宮μ過給圧上昇7を購入し、ハイスピードリンクを試走!
「あーーーこの微妙なハンドリングなんですよぉ〜 ボキが求めていたのはーーー!」
とマジで超感動しました^^
開発者のnonnonさんが書かれている通り、「すごいよ、neGT-USB! ありがとうneGT-USB!」と思わず叫んでしまいましたw

作成にあたり主にお二方のページを参照させていただきました。
・(開発者のnonnonさん)レゲーの部屋
  自分にとっては神様的存在かもです^^ neGT-USBを世に生み出して下さって本当にありがとうございます!
・(既作成者のつむつむさん)つむつむのくだまき
  この方が基盤配線図を記事にされていなかったら確実に作れてませんでした。
  作成中はこの記事をプリントアウトして穴が開くほど見ました^^
  ほぼ丸々パクりの配置、配線で作成しました^^;
感謝してもしきれません。己のブログ上で恐縮ですが御礼申し上げます。
本当にありがとうございましたm(__)m

続きを読む