風張峠 159.76km

まじめに練習。土日に長い距離乗れなかったので風張峠へ。
一日通して足は重かったが、予定通りの行程を消化した。

  • Tm 5:44:57 Dst 159.76 Avs 27.8 Avh

8時30分頃出発。ルートはいつも通り。今日からPTを使っていくが、暫くはデータ取りかな?
ワットも見つつ、府中街道から多摩川へ。府中街道はメディオの下くらいのペース。180W前後で。
多摩川に入ってからはメディオ意識で230〜250Wを維持してみる。
でもワットの維持というのが非常〜に難しい…一瞬でも気を抜くとすぐに落ちてしまう。
それだけに休めないからいい練習にはなりそうだ。
多摩川を抜けたら五日市を過ぎるまで180Wくらいで走行。檜原のセブンで休憩。10時30分くらい。
飲み物を補給した後、アタック開始。


ここからは頂上まではまだ30km近くあるが、「頑張って」走る。
序盤は230Wくらいを維持する。ん〜、FTP280Wって何だ?そんな維持出来んぞ…
途中200Wくらいに下がったが、中盤以降集中しなおして250Wくらいで走る。
汗をだらだらながしつつ、頂上到着。コーラとラブズスポーツ補給して下り返す。


下りはWが上がらない。踏まないと練習時間損してるんだなー。
踏み踏みでも200Wくらい。上り返しは300Wに届いた。檜原セブンに着くまで気を抜かず集中して走る。
お昼を食べた後帰路に着く。帰りは180Wくらいを維持して走った。
家の近くでもがいて今日の最高ワット数911W。ちゃんともがけば1kWには届きそうだな〜。

ハンドル交換。

これから後半の超距離レースに向けてハンドルを交換した。
ドロップ150mmの深いアナトミックハンドルから125mmのニューシャローハンドルへ。




今までのアナトミックハンドルはトップ位置からブラケットまでも落差があり、ポジション維持にも体幹を使っていた感じ。
今度のハンドルはトップ位置からブラケットまでフラットで、手は握らず乗せるだけの乗り方が出来る。
反面、落差は取りにくいので今までよりステム位置を1cm下げた。
またショートリーチになったのでステムを90mmから100mmの物に変更。
考えとしては上ハンドルを低くブラケットは以前と同じ位置。下ハンドルも持ちやすく、長時間維持が出来るようにした。


なーんて事をしてたら練習に行く時間が無くなりました^^;;;;


そしてこいつも完成。

詳しくは明日の記事で。

第43回全日本実業団対抗サイクルロードレース大会 加東

全長8kmのコースを8周回なマスドレース。
はじめて走るコースだったのでどんなもんかと思っていましたが…きつかったです^^;



[結果] DNF


当日は7時起きで準備。スタートが全て午後からだったのでゆっくり出来ました。
8時30分には会場入りし、余裕を持って行動する。余裕がありすぎて居ても立っても居られない状態でしたw
受付けを済ませ、アップを開始。3本ローラーで30分回した後、試走2周回ギアを掛けて走る。
感触としては…おもっっ。はっきり言って調子が悪い。ピーキングに大失敗した模様。。。
このコースは前半は下り基調で、上りは一踏みで超えられるくらい。
中盤以降にだらだら上っている坂があり、ここは集団でもスピードが乗らない。
後半は下り基調で、最後は道も細くなりジェットコースターのような下り坂。
こんなコースでした。修善寺と群馬と広島が合わさったような…きついコースですね^^;

一応心拍も上げ、準備はOK。2周回したあとそのまま列に並ぶ。前から5列目くらい。
で、12時レーススタート。


序盤からダンシングで加速する。高速コースだけあってペースが速い。
下りは問題無く進む。集団も綺麗に曲がっていくので安心して下れる。
下って上り返しで車間が詰まり、また下りで伸びる…の繰り返しな感じ。
心配していた上りも集団内だとだいぶ楽。心拍は175から落ちてこないが…下りで休むことを心がける。
1周目は集団前方で完了。きっついが着いていくしかない。
2周目も集団内でポジションを落とさないよう。だが先頭には出れない。
気温と日差しもピークに達していて、暑さでどんどん疲弊してくる…。2周目完了は少し遅れて既に千切れ気味。
3周目。初めの下りで追いつくものの、ついていくのさえ非常に辛い。
前半でポジションアップは出来たが、上りでずるずる後退してしまった。頭もふらふらで、下りでアウトしかける。
で、既にレース終了。トホホ…。
4周目にタイムアウトになるまで練習のつもりで走りました。最後は回収車でゴール通過。。


何やってんだ…!何しに加東まで行ったんだか…レースに出るならちゃんとピーキングして臨むべきでした。
暑さに弱いというのもどうにかしなくちゃあ。いつまでもこんなレースしてる場合じゃない。
この悔しさを忘れないよう、練習して準備をして次のレースに臨みます。


終了後は暫く車で休み、起きてからはアキオさんのレースサポート。
早いうちから逃げに乗ったアキオさんは最後まで逃げ切り、6位入賞。
なんというかアキオさんは気持ちが強い。見習わなくては…。


帰りは会場近くの温泉で汚れを落とした後、神戸を経由して帰宅。
夜の高速はベリースムーズな感じで、アキオさんと交代しつつ4時30分頃到着。あー疲れた。
アキオさん、あやさんお疲れ様でした。

移動 10km

川崎からの復路。前日に引き続き早めのペースで…ってゆっくり走れよ。


午後出発で加東へ。
アッキーオ邸にてアキオさんあやさんと合流し、600km彼方のレース会場まで。
交代しつつ走って、20時頃着。ロングドライブは疲れる〜。

尾根幹 68.92km

レース前に心拍をあげるべく尾根幹へ。→結果的に失敗^^;
2日前に上げすぎるのは自爆でした。回復しきらずにレースを迎えてしまった。

  • Tm 2:43:49 Dst 78.92 Avs 28.9 Avh 153 Mch 186

(翌日の移動の際、リセットするのを忘れていたので2日分合計)
府中街道連光寺坂まではメディオペースで、心拍150-160くらい。足の回転と踏み込みを意識。
登りきって尾根幹に入ってからは 登り坂でダッシュ―下りでレスト を繰り返す。
復路は一定ペースのメディオ〜ソリアくらい。抜けて府中街道は30km/hくらいで。


CUBEに寄り道してレースの補給物資を購入。
今日は川崎に用事あり、でそのまま泊まる。