ミッドタウンの桜とダウンタウンの花畑

東京ミッドタウンの桜

 すっかり春ということで、東京でも桜が満開です。
 お花見がてらの有酸素運動ということで、ふらふらとSTRIDAでお出かけ。
 新宿からスタートして話題の東京ミッドタウンで折り返し、また新宿に帰るコースです。
 東京生まれの東京育ちのくせに、東京をさっぱり知りませんからね。
 まぁ、話題の場所でも見ておこうかと。
 しかしさすが出来たばかり。
 きれいに整備されてましたなぁ。
 私は中には入らずビル周辺の公園部分を歩いただけなのですが、ここも桜が満開。施設の美しさを彩ってましたよ。
 夕方から用事があったのでそのまま新宿に戻ったのですが、途中でショートカットしようと裏道に入ったのが失敗。いや、成功かも。
 赤坂の下町というような感じの細い道に入り込んでしまったのですが、袋小路になってる場所に迷い込んで、思わぬ花畑を発見。
 薄紫色の絨毯がいきなり目に飛び込んできて、まるで別世界に迷い込んだ気分でしたよ。
 こういうハプニングがあるから「迷子もまた楽し」って感じですね。^^
 そんなこんなで10.9Km。チーズケーキ1.8個分。
 用事のあった場所までは電車で向かったのですが、そこからはまた自転車で自宅まで帰って9.8Km。チーズケーキ1.6個分。
 なんだかんだと今日も楽しく、いい距離を走れました。^^

エイプリルフールネタ

 毎年、「今年こそは」と思いつつ、気が付いたら当日が過ぎていた、というのが4月1日の恒例行事。
 エイプリルフールのネタって、やろうと思うと難しいもんですな。
 ホントのトップページの方で今年はちょっと遊んでみましたが、あんまり面白くなくても初参加ということで許してやってください。^^;