ぱにぽにだっしゅ! #25 危急存亡の秋

taske2005-12-19

先々週の続き。わざわざ先週まったく関係ない時代劇ネタをはさむあたり手が込んでるというか、アホらしいというか(笑)
今週は怒涛のように繰り出されるSFアニメのパロディ。大空を走り回る姫子グレンダイザーから、宇宙戦艦ヤマトの発進シークエンス、ガイキングガンバスターを足して2で割ったようなロボットの戦闘から頭がアフロダイAのエヴァンゲリオンとまあ、やりたい放題。そのうえ作画レベルが異常に高くてリソースと技術力の無駄遣い。そういう無駄遣い大好き(笑)

姫子@折笠富美子『ダメカナ?』
ベッキー斎藤千和『ダメダヨ♪』

この二人のやり取りは萌えるなあ。
スクエニは萌え銘柄なのか。そうかそうか。

ノエイン もうひとりの君へ #10 アラシノヨル

先週、ユウの母親@田中敦子を『憑き物が落ちたようだ』と評したが、これは既にそのレベルを通り越してキャラが変わってる(笑)。何でも宇宙人か幽霊のせいにしてしまうミホ@名塚佳織や、カラスの化けの皮を剥がそうと息巻いた割ににあっさり打ち解けるアイ@千葉紗子たちの姿はカラスにしてこの世界を護りたいと思わせるのに十分な動機。これまで小さな日常生活をこつこつ描いてきた成果が花開きつつある感じ。
そして久々の戦闘シーンは相変わらずの迫力。特に時間が止まった世界での雨粒の描写は鳥肌もの。作画も話も安定して高レベル安定。

はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜 #12 妖しき霊の星

正直これはどうかと。
終わらせるために無理やりシリアスな展開にして大失敗の典型例。『赤き星の力』なんて今まで全然触れられていなかったし、ラストシーンの亜麻乃@稲村優奈もとってつけたようで萎える。そもそも自分以外に同じ男を好きな女が居ることがそんなショックな出来事か?主人公の隠された力が敵にそそのかされて悪用されるのはわりとあるパターンだが、その方法があまりに間抜け。
フリフリの黒闇天井上喜久子は萌える(笑)

灼眼のシャナ #11 悠二とシャナとキス

千草ママ@櫻井智vsあらすとおる、最強対決。ほぼ原作ままなんだけど、このシーンは何度見ても痛快だ。かたや『天壌の劫火』と呼ばれる紅世の魔神、かたや普通のママ。この二人が(土俵が人間世界とはいえ)対等に渡り合うというギャップが非常に面白い。アラストールを理詰めで説き伏せてしまう千草ママもすごいが、自ら負けを認めて相手をたたえるアラストールの懐も大きい。「大物」を描くのって結構大変なことのはずなんだけど、このシーンだけでそれが表現されているのはたいしたものだ。
千草ママとアラストールのほかには、シャナ@釘宮理恵と吉田さん@川澄綾子の体操服とシャワーシーンがいい感じ(笑)

灼眼のシャナ #10 絡まる想い

悠二に『知ったかぶり』と言われて照れるシャナ@釘宮理恵萌え。千草ママ@櫻井智のワンピースを着て照れるシャナ萌え。てか、その手の萌え演出は反則だな(笑)
それはともかく、今回は吉田さん@川澄綾子への嫉妬心を上手く処理できずに悠二に行き場のない感情をぶつけるシャナの不器用さが美味しいエピソード。日々の鍛錬を委員会の仕事でサボる(?)ことになる悠二に対して『真剣味が足りない』と責めるシャナだが、最早感情の問題なのかフレイムヘイズとしての使命感なのかわからなくなっている描写がうまい。目一杯弱いところを見せるシャナも萌え要素だがそれよりも今後に向けて弱点にも強さにもなり得る展開がいい。
ティリエル田村ゆかりとソラト@白石涼子はエロティックだ。